大手メーカーの壊れた古いノートをPCリサイクルに出す予定です。
(リサイクルマークの無い昔のノートで、有料引取りです)
突然壊れたのでデータなどがそのままになっており怖いので、
他サイトを参照しながらHDDを抜こうと思っています。
そこでデータを取り出して初期化するか、
(生きていれば外付けとして使用するか…)
物理的に壊しておこうと思うのですが、
HDDの無い状態で本体を元通りに組み立てたものを
PCリサイクルで引き取ってもらえるのでしょうか?
部品が足りないものは引き取り不可(返品)なんてこともあるのでしょうか?
大手なので、中を開ける事自体まずいかと思い聞きづらいのですが…
経験された方などあればお教えください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
HDDを抜いてリサイクルに出すのは、個人データ保護のため必要です。
>中を開ける事自体まずいかと思い
内蔵HDDは消耗品ですし、メモリの増設は認められています。中をあけるのは自由です。
私は最近HDDを交換しました。壊れたHDD(物理的に破壊して)は市の回収(月一回の荒ごみの日)に出しました。
PCリサイクルの趣旨からメーカーに回収させるのはPCが完全な状態である必要はありません。メモリを抜くなり、内蔵HDDを抜くなり自由です。(極端に言えばPCの筐体だけでもよいかと)メーカーでは回収後バラします。
アドバイスありがとうございました。
安心してHDDを抜いてリサイクルに出してみます。
(メモリも抜いてしまおうかなw)
壊れたHDDだけなら地域の回収でもよいのですね。
一度地域の決まりを確認してみます。
No.4
- 回答日時:
中古店に買い取ってもらう場合はハードディスクがないと使用できないので論外ですが、引き取りの場合は必ずしも完動品でなければならないという事はありませんので、安心して取り外して下さい。
新しいPCに増設してうまく入れば良いのですが、新しいPCがノートの場合・デスクトップでもスペースが無い場合などは、USBドライブにできる外付けケースなども売っていますので、大丈夫です。
ご回答ありがとうございました。
安心して引き取りに出せそうです。
買取は無理な状態ですので、がんばって取り外してみます。
USBの外付けケースに入れて確認予定です。
(そのまま使用できると良いのですが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
高校生です。マックでバイトし...
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
-
ノートや手帳に印刷する方法は?
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
天然が治りません。
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
合皮や樹脂面に水性ペンで書か...
-
液タブを使っている時ペンが消...
-
CD盤の表面
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
チクられる? 自分が悪いけど…
-
LibreOffice Writer で線の太さ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
CD盤の表面
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
LibreOffice Writer で線の太さ...
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
-
ペンだこのようなものが親指の...
おすすめ情報