秘密基地、どこに作った?

お年寄りが「地域の民生委員さんに来てもらって散歩や買い物を・・・」というのを聞きますが
民生委員さんってどんな立場の人ですか?何をする人ですか?
自治会役員さんみたいなもの?役所の人?介護師さん??

遠方になんとか家の中は歩ける義父と軽いボケ症状はあるものの食事作り位はできる義母が住んでいます。
義両親を3日に一度くらい様子をみたり、買い物に付き合ってくれたり、一緒に家事をしてくれる制度はありませんか?
介護認定というものがよく分からず、受けていません。
こちらに呼び寄せる方向で話を進めようとしていますが
環境の激変についてこられるか心配(特にぼけ始めた母)で、父の希望も現地で暮らしたいと強く願っているのでなんとかならないかと模索中なんです。
よろしくお願いします。
ここからはグチですが、
趣味もなく家から一歩も出ない義両親を地域のお年寄りの集まりなどに参加して、少しは日々多少の刺激や楽しみを、と思うのですが
当の本人たちも超引っ込み思案体質で遠慮深く、そんな集まりに参加するなんて考えたこともない、ありえないという人たちです。
そんな性格を知っている主人も「無理やり参加させるのもかわいそう、言っても両親は絶対行かない」と言い切ります。

それはそうかもしれませんが、息子から少しはハッパかけて欲しい!
体調が悪いわけでもないのに一日中寝て過ごすのは余計にボケが進むし・・・。
こればかりは本人たちがやる気になってくれないとどうにもならないということはよーーく分かっていますが、グチってみました。
長々と読んでいただきありがとうございました。

A 回答 (3件)

#2です。

補足&お礼をありがとうございました。

義父母様の状態ならば、はっきりとは申し上げられませんが、介護度が出そうな気がします。
特にお義母様は早い方がよろしいかも知れません。文面から判断するだけなので、確証は持てませんけれども。

介護認定の申請は「居宅介護支援事業者」に代行してもらうことができます。
土日でもそちらで相談すれば手続きできるはずです。
地域包括支援センターを利用できればいいと思うのですが、地域によっては
土日お休みもあるようなので、市町村の窓口に電話して聞いてみるといいと思います。

後日、認定調査員が家庭訪問して調査することになります。内容はこのようなものです。
http://www.pref.osaka.jp/korei/kaigohoken/gaiyou …
ご本人が出来ないことも「出来る」と言うこともあるので、同席して後で調査員に告げてもいいと思います。

ご心配の詐欺などに関しては、成年後見制度が使えるかもしれません。必要であれば、検討してみて下さい。
http://www.seinen-kouken.net/1_riyo/index.html

流れがもう少し細かく分かるでしょうか。↓
http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/kourei/kai …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初耳なことも多々あり、大変勉強になりました。
ご丁寧にありがとうございました!

お礼日時:2006/11/14 14:36

このカテゴリーでも悪くないとは思いますが、お手数でなかったら


社会 > 福祉 > 介護  のカテゴリーに載せてみてはどうでしょう?
介護のプロがいますから、より的確なアドバイスがもらえると思います。

本当は私も的確な回答ができなくちゃいけない者なのですが、
勉強不足で大変申し訳ない・・・・・m(__)m

義理のご両親の状態がどの程度なのか分かりませんが、介護認定は受けてみるといいと思います。
市町村に窓口があります。福祉課とか介護課とかいった名称になっていると思います。
介護度が出なかったとしても、介護予防サービスを受けられると思います。
役所の窓口で色々教えてもらえるはずです。もしくは「地域包括支援センター」へ相談してみて下さい。

介護認定の流れ↓(少し古い部分もありますが流れとしては変わりません)
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/kentou/15kour …

介護予防サービスについて、分かり易いかと。↓
http://care.toshiba.co.jp/care/cmane/05kaisei/po …

私の地域では、ボランティアサークルがいくつかあり、散歩や配食サービスなどを行なっています。
帰省した折にでもご近所で聞いてみてはどうでしょう?

生活に刺激を与えることは非常にいいことです。
pekepekeponさんからその場でできることを考えてみました。
「手紙」はどうでしょう?1通でも受け取ると嬉しいですし、刺激になります。
例えばデジカメで近所の色づき始めた木々の葉を撮影してそのままハガキにして、
「うちの近所はこんなに色づきました!寒くなりますね」など一言添えて送ってみてはいかがでしょう?
次にはクリスマス一色に染まった町や家の様子とか、雪景色とか季節を感じられるものがいいですね。
で、「暖かい日は外に出てこんな風景を探してみて下さい、気持ちいいですよ」なんて書いてみたり。。。
あくまで一例です。

そんなアイデアも「介護」のカテゴリーに投稿すれば皆さん、考えてくれますよ。
私も機会とアタマがあれば(これが問題?)お答えしたいと思います。

長くなって申し訳ありません。ご家族皆さんが安心してお過ごしになれるといいですね♪

この回答への補足

義父母の状態ですが
義父は数メートルしか歩けず、階段は無理です。
家の狭いお風呂では入浴も困難でほとんど風呂には入りません。
義母は同じことを5分おきに聞いてきます。ご飯炊いたのを忘れて「今日は炊いてない」という、買い物に行ってもお金の勘定ができず、また、買いに行って品切れだったにもかかわらず、レジあたりで再び「アレ買ってないわ」と売り場へ戻ろうとする。
同じものを何度も買ってきて、冷蔵庫内がすごいことに。
ドラマも登場人物が覚えられず、見なくなりました。
それより、火の始末や押し売り・詐欺が心配で・・・。

補足日時:2006/11/12 19:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カテゴリー違いでしたか!介護のカテがあるとは気が付きませんでした。そちらでも質問したいと思います。
ご指摘ありがとうございます!
義父母には3日に一回電話して、定期的に孫のビデオを送っています。
もっと刺激を与えなければいけませんね。
帰省するのは週末しかできないので、役所が休みなんです・・。
なんとか都合をつけて相談に行きたいと思います。
介護認定の申請をして後日あらためて判定日を指定されるのでしょうか?

お礼日時:2006/11/12 19:46

民生委員は地域によってだいぶ違うようです。


私の知る限りでは散歩についていってくれたりは無いですね。
私のところには数ヶ月に一回顔を出すだけです、地域のボランテイアかな。
散歩などの介護は有償になります、シルバーセンターなどに登録されています。
介護認定は最近厳しくなって、お宅の場合認定されないでしょうね。
認定された場合でも週一回掃除に来てくれる程度でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たとえ週一回でも様子を見ていただけたら安心なんですが、介護認定されるのが前提なんですね。
役所が休みの週末にしか帰省できないので判定の機会を逃しています。
どうにかしないといけませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/12 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報