電子書籍の厳選無料作品が豊富!

要介護3の義母と同居して2年が経とうとしています。
同居の始まりから私は納得のいかないことばかりでした。
まず、認知症のことを聞かされていませんでしたし、オムツは利用していなく自力でお手洗いは行けると聞かさ
れていました。(親戚の方に)
実際、同居後すぐに認知症ということは分かりましたが引き返すこともできなくて今に至ります。
我が家は7人家族で、毎日の家事も大変な上に義母の介護は重荷です。
まだ、1歳&3歳の手がかかる乳幼児の育児ですら完璧にこなせていないのに。
主人を生んでくれたお母さんなので、お世話をしなくちゃという義務感と、もう限界と何度も思ってしまう自分がいます。
主人に相談をしても、家事が軽減できるような家電や介護ヘルパーさんの日を増やしてくれるだけで精神面の辛さは変わりません。
ここには書けませんが介護特有の汚いことばかりで毎日お部屋のお掃除やアンモニアの異臭で頭がおかしくなりそうです。
老人ホームには、主人の名前が言えなくなるまで入れたくないと言われています。
私は、どうすればいいでしょうか。




り()

同居をしている義母

A 回答 (4件)

冷酷な表現かもしれませんが、私の体験上から本心を…




先に死に逝く者に気遣いして、自分の苦痛を我慢するなんてもっての外ですよ!
排泄物の後始末は生きている限りず~っと続きます。
24時間つきっきりで介護できるなら別ですが、
掃除してもすぐに汚れ、イタチごっこです。

こみ上げるものを我慢しながら何度も何度も掃除する…
私は3か月我慢しましたが、それ以上は駄目でした!!

質問者さんのケースは…
介護認定3ならば、大体の施設がすぐにでも入所OKとなるはずなのに、
それを利用しないとは!!
信じられないくらいもったいないですよ!


私の場合は要介護1だった為、どこの施設も受け入れてくれませんでした。
仕方なく、民間のデイケア施設にショートステイの連続みたいな形で預かっていただきました。

介護者が私一人だけで、介護の為に会社を辞めるか?見殺しにするか?の二択しかないとまで思いました。

月額15万円以上の負担でしたが、本人の年金で多少埋める事が出来たので、
実質私の持ち出しは10万円程度でした。


先月死亡し、重荷からは解放されましたが、私の判断は間違っていないと思っています。

質問者様は、第一に子供と自分の事を考えるべきで、
ある程度見捨てるのは仕方ない事だと思いますし、
私個人の意見ですが、絶対にそうすべきだと思います。

協力をしてもらえる家族がいるならば、話は別ですが
そうでもないようですし…
私の境遇と少し似ているような気がしたので投稿してみました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

み回答ありがとうございます。
そうですよね。先に逝かれる人のことばかり考えてもよくありませんよね。私は、遊びたい盛りの3歳児を義母の介護を理由に我慢させてばかりいます。子供がまだ遊びたくても、義母を優先にし自宅に連れて帰るなどよくあります。
主人のお仕事も不規則で帰りは遅く、いつも義母と子供たちと過ごしています。誰と結婚したのか分からなくなる時もあります。(笑)
回答者様の過去のご決断を参考にし、自分がつぶれる前に老人ホームにいれようと思います。
まずは、ショートステイを併用し、最終的に老人ホームに入れるよう話し合います。
余談ですが、最近、義母は認知症が進行したように感じます。
回答してくださり、本当にありがとうございました!

お礼日時:2014/02/01 20:11

毎日デイに通っていて、周りの人は介護の負担が軽減されていると思っているけど、夜にいろいろな行動をされるのはちょっと嫌ですね。

(気にならない方もいるので、あえてちょっとと表現させてください。)

 ご自宅の近くで認知症の人を受け入れてくれる小規模多機能施設はありませんか?

 ケアマネさんの担当からは外れてしまうのですが、デイとヘルパーとショートが一緒になったようなところです。
 実際問題として、貴方が倒れてしまったら、緊急でショートステイを利用するのもなかなか大変です。
 小規模多機能であれば、昼間のスタッフが交代で夜勤もしますので、義母様も慣れていて良いと思いますよ。

 そして、小規模多機能で日中や夜の様子の報告を元にご主人に入所等を説得するしかありません。
 妻の立場で入所を言うと角が立ちますが、施設職員から「家庭ではもうお嫁さん一人では無理なのでは?」などと助言していただくと、良いと思います。

 貴方が大丈夫でも、1歳3歳のお子さんだって、いつ病気になるか怪我をするかわかりません。
 保育園や幼稚園に通うようになればそれなりに用事があります。
 (親子遠足とか、デイから義母さまが帰宅するのに間に合わないこともありますし。)

 失礼な言い方かもしれませんが、今が一番辛いときのように思います。
 介護度が上がり、自力移動できなくなれば、今あるトラブルの大半は無くなるような気がします。
 今だけショートステイや小規模多機能のお泊りなどをできるだけ利用して、なんとか越えて欲しいように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださってありがとうございました!
ケアマネと話し合いをしたいと思います。

お礼日時:2014/02/04 20:54

    友人に配偶者が認知症になったのが二人居ます。

医者に「施設に入れなさい、出ないと共倒れになるよ」と言われてそうしたそうです。

    質問者さんの場合も、医者から、ご主人に、介護の対象が認知症の老人一人でも大変なのに、1歳と3歳のお子さんたちの育児が重なると、4人の共倒れになる危険を話してもらう必要があります。

    「老人ホームには、主人の名前が言えなくなるまで入れたくない」?  ご冗談でしょう。ご主人大丈夫ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
『ご冗談でしょう。』という言葉にすごく共感でき気持ちが楽になりました。
もう少し、民間のサービスを取り入れて(ショートステイ)無理なら老人ホームに入れることになりました!本当にありがとうございました!

お礼日時:2014/02/01 19:52

毎日、家事と育児、介護とは大変お疲れの事と思います。


介護保険には様々なサービスがあります。
認知症デイサービスの利用はダメなんでしょうか。
朝迎えに来てくれて、夕方に送って来てくれます。
昼食、入浴、排泄の介助をしてくれるのと服薬の管理、レクリエーションなどのサービスを受けれます。

多少の費用はかかりますが、短期宿泊の介護サービスも受けれます。

ケアマネさんか、地域包括センターに相談なさってください。

育児も介護も休息が必要です。
質問者様が倒れる前に、ご主人に話をして下さい。

専門家に相談して使える介護サービスは有効に使ってくださいね。きっと質問者様の思いを汲み取ってくれるでしょう。

どうぞお体を大切になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。我が家では、週6日のデイサービスと週4日30分後のヘルパーさんにお願いしています。それでも毎日苦痛です。
夜中、要介護3の義母はキッチンや洗面所で水をずーっと出して手を洗ったり唾を吐いたりして(汚い言葉ですみません)
ォムツをかきむしりそのゴミを部屋に散らかしたり、、、
キッチンで唾を吐かれるのがすごく嫌なんです。
施設入所が無理なら、回答してくださったようにショートステイを相談してみます。
保険内でできるサービスをケアマネに相談してみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/01/31 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!