
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
#3、4、5 です。
>動きまわっているのでこういうタイプのものは出来ないと思います。
私なんか耳の少々遠いのを眼(め)の近いのでカバーしております。
(全然カバーになってないか。)
骨伝導メガネは如何でしょうか。
ビジョン・メガネで「骨伝導メガネ」を38000円で販売しています。
http://www.j-cast.com/2007/09/12011225.html
今後、好評だと確実に値上がりします。
私は、まだ「骨伝導メガネ」を購入していないので分かりませんが、
車の運転時・運転免許取得時・免許更新時等の際には
重宝しそうですね。
補聴器の音量タイプ派も、何かのきっかけで
私のように、骨伝導タイプ派に変わります。
骨伝導補聴器が結構人気のようです。

No.5
- 回答日時:
#3 & #4 です。
>どこの製品でも一括払いでしょうか?
>商品ではなく支払い方法をうかがっているのですが。
#4 の URL は、おそらく近辺の方だけでしょうから、
他のお問い合わせ・遠方の方は、こちらへどうぞ。 ↓
http://www.temco-j.co.jp/japanese/index.html

No.4
- 回答日時:
#3 です。
様々な補聴器を随分と試して見ました処、
骨伝導補聴器「きくちゃん」が私には一番使い勝手が良かったです。
音量タイプの補聴器は、耳鳴りが更に酷くなって、
「めまい」へと発展する時もあります。
大型電器店等で販売の骨伝導電話機は、聴き取り難いのがありますが、
ここで取り扱っている骨伝導電話機は、はっきりと聴き取れます。
↓
http://www.1plus.jp/
御回答感謝です
仕事が仕分けで始終立ったりしゃがんだり動きまわっているのでこういうタイプのものは出来ないと思います
また商品ではなく支払い方法をうかがっているのですが。
ありがとうございました

No.3
- 回答日時:
>合わなくなってきているので買い替えを検討しています。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k49 …
↑
この補聴器は、なかなか良いですよ。
頭がガンガンせず、雑音もそれほど拾わず、耐久性もあります。
No.2
- 回答日時:
カードで買って、ルボ払いにすれば分割できますよ。
けど、補聴器って13万円なら高いほうではないですね。
極小の部品で、閉鎖的な湿潤環境で使用する音響機器ですから、
多少は高くても仕方ないと思います。
一般人が使う汎用機器でもないですからね。
でも、安いに越した事はないですね。
わたしは両耳割引で2割引で買いました。
今使っているものは5年ほど前に作ったものです。
13万でしたが、そんなに「高価な補聴器」ではないことはわかっています。
補聴器は値段ではなく使っている人と聞こえの相性であることも重々承知しております。
今クレジットカードを所有しておりませんので、こういう質問をたてさせてもらってるしだいです
御回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 補聴器の専門家の意見をお願いします! 1 2022/08/15 13:24
- その他(健康・美容・ファッション) 耳穴型補聴器(中古品)の再整形 1 2022/06/07 18:49
- その他(暮らし・生活・行事) 楽ちんヒアリングの効果 2 2023/02/15 16:34
- その他(暮らし・生活・行事) 聴覚障害3級を持ってます。2級の申請通りますでしょうか? 3級を認定されたのはもう20年くらい前です 4 2023/07/24 10:21
- 高齢者・シニア 高齢者の認知症が進行して会話が咬みわなくなった場合は補聴器は必要ですか?聞こえる時と聞こえない時があ 7 2023/08/06 20:38
- その他(悩み相談・人生相談) 補聴器の役目。 職場に完全に聞こえない人がいて(多分) 補聴器つけてます。 完全に聞こえない人の補聴 3 2023/05/24 12:08
- 眼・耳鼻咽喉の病気 人口内耳 2 2022/04/14 09:44
- 高齢者・シニア 聴力を補うツールについて、質問させてください。 一般的に聞こえない(聞こえづらい)場合、耳の後ろに手 4 2022/05/22 15:24
- その他(趣味・アウトドア・車) 腕時計を分割払いで購入された方に質問です。 分割で買うメリット、デメリットを教えてください。 30万 3 2022/12/10 09:45
- 電子レンジ・オーブン・トースター 街の電器屋さんでパナソニックBistroスチームオーブンレンジ品番NE−SBS6Aを分割12回払い、 4 2023/05/23 08:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食事から4、5時間経ったあとの...
-
糖尿病予備軍はなおるの?
-
喉の奥が塩辛いんですが、糖尿...
-
喉の違和感について。 19歳で性...
-
力士は大量の食事をしますが糖...
-
食事から摂取するナトリウム(...
-
今すごく軽度の糖尿病を患って...
-
慢性的に腎臓が悪くてクレアチ...
-
糖尿病を患っているわけではな...
-
血糖値を安全数値に保つ
-
82歳の祖母はなぜ、膀胱がんに...
-
これって糖尿病の可能性ありま...
-
びんちょ、やばい 血液検査で異...
-
現在グループホームに入居中で...
-
糖尿病の病院を変える場合で紹...
-
空腹時血糖値は90でしたが、あ...
-
高血圧に大紫胡湯
-
痛風と、糖尿病併発(抗うつ薬...
-
疾患持ち
-
高血圧とふらつき
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容プラージュの 本社又はクレ...
-
補聴器の逆の機能を持つ機械に...
-
補聴器を着けながらヘッドフォ...
-
家族に補聴器を付けさせるには?
-
40万円もする補聴器は必要な...
-
補聴器について
-
機械を使わず握力を測るには
-
男なのに握力が50kgしかありま...
-
握力60㎏って凄いですよね? ア...
-
私の働く施設の看護師は、ラキ...
-
食事用エプロンについて
-
高3で握力60kgは自慢するほどで...
-
30代男性で握力55kgは100人中大...
-
熟年離婚した両親を、一人っ子...
-
⚫︎介護施設選びについてご相談...
-
ハンドグリップ
-
就労支援a型施設に出戻りを考え...
-
養護老人ホームのおむつ代について
-
特養施設の義母が長期入院する...
-
通所時の臭いでお断り?
おすすめ情報