dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

蜂達は冬を越す為に頑張って蜜を集めます。
しかし、人間が貯めた蜜を収穫してしまったら、その後蜂達はどうなるのでしょうか?
全滅でしょうか?
分かる方お教え下さいませ。

A 回答 (4件)

養蜂もやっている者ですが、秋に採蜜するとしてもミツバチが越冬に必要な蜜は残して、余分な分だけ採蜜します。


不足している場合は採蜜はせずに、砂糖液を給餌することもありますが、砂糖液の給餌はミツバチも消耗しますので、秋の採蜜は越冬に必要な蜜は必ず残してやります。
春先になって、暖かくなり始めた時には砂糖液を給餌して産卵を促します。
    • good
    • 0

 11月のいつだったかやったDASH村では、一部だけ取って、大部分は残していましたね。


 国分さんが「全部取ったらかわいそうだ。」とか言ってたんですよね。それを農業指導の人が口を挟まなかったところを見ると、あそらく普段から少しは残すんでしょうね。もし、普段は完全に取ってしまうのならそれらしきことを指導者の口から聞くでしょうね。
 そう考えると、少しは残す可能性が高いと思います。

参考URL:http://www.ntv.co.jp/dash/24live/24_index.html
    • good
    • 0

こちらのページをどうぞ。


私も読んでみてなかなか面白かったですよ。

参考URL:http://bee.lin.go.jp/
    • good
    • 0

砂糖水を与えるそうですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!