dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MT3.2です。
MTに関してはかなり素人です。

カテゴリー・サブカテゴリーを作成するにあたり、通常は
MTの管理画面にて手動にて作成してゆきますが、
なんらかのリストのインポートなどで(当然その元リスト自体は
作成済みとする)深い階層(サブカテゴリ)までを反映した
状態をMT上に作ることはできないのでしょうか?

(各エントリーでサブカテゴリーをいくつも登録しリストを
インポートするという方法だと、存在しないカテゴリーは
自動で作成されるものの階層構造の再現まではできない)

やはりデーターベースうんぬんになってくるのでしょうか。
はたまた、java scriptやphp・cgi関連を絡めないと
かなり厳しいなのでしょうか。



↓これくらいをしたい。

・総エントリー数   約  10000
・トップカテゴリー数 約  10~20
 これより枝分かれし、最高15~20階層ほどのカテゴリーで
 末端のカテゴリー数 約    300

・総カテゴリー数   約   1000

などというムチャなものを想定。


あまりにも分かっていない質問でもうしわけありません。
ネット上で色々調べましたがどうもよくわかりませんでした。

A 回答 (1件)

そんなものすごいデータベースを持つブログを趣味で(個人で)作る人はあまりいないかと思いますので、ここで聞かれるよりmysql(を使っているなら)とかデータベース系で聞かれた方がもしかしたらいいかもしれません…。



ちょっと質問内容が理解できないところがあるのであれですが、
どこぞでエクセル上でログデータを編集しMTに強引にインポートした、という記事を見かけました。探してみたんですが見つかりませんで申し訳ないです。ただ、データを編集するにはエクセルなどは便利かもしれないなあと思いまして。

あとはそのムチャな数量については、やってみるしかないような気が…。

あんまり参考にならない回答ですみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!