
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
[表示]-[ヘッダーとフッター]で、ヘッダーの編集モードにし、
オートシェイプなどで線を引きます。
本文の編集モードに戻ると、本文からは選択できない、ページ番号などと同じ扱いの線が表示、印刷されます。
同様の方法で、本文の背景にマル秘とかって設定できます。
ありがとうございました。オートシェープでできるんですね。本文の背景とかは使えそうですね。
で、その後いろいろ触っているうちに、一応自己解決しまして、ヘッダ編集モード時に「線種とページ罫線と網掛けの設定」で当初の目的は果たせそうです。
早々にご回答いただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワードのテンプレ作れる? 1 2022/03/26 10:35
- Illustrator(イラストレーター) ワードに貼った画像のキャンバスと画像本体のサイズの調整 2 2022/05/19 18:31
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- 電気工事士 電検3種 理論の問題 説明出来る方教えてください 1 2023/07/22 11:12
- JavaScript JSON について 1 2022/06/09 18:17
- 数学 問題:点Aから点Bまでの最短経路は全部で何通りあるか。ただし、斜線部分は通れないものとする。 解説: 4 2023/02/24 11:44
- 法学 法学部の課題について 1 2022/07/17 16:37
- リフォーム・リノベーション 玄関リフォームについて。 玄関を入ってすぐ右手に引き戸で仕切られた土間があり、玄関を上がってすぐ左手 4 2023/02/19 20:29
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英文:意味と構文が分かりません 1 2022/04/10 14:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ワードでテキストボックス内の文字を連動させない方法 2 2023/02/09 16:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Wordのページの上下に罫線みたいなのが入ってしまい、消すことができません。
Word(ワード)
-
WORDでヘッダー部分を線で囲みたいのですが。
Word(ワード)
-
エクセルのフッタに罫線は引けますか?
Excel(エクセル)
-
-
4
EXCEL2007で、ヘッダーの文字に下線を引く
Excel(エクセル)
-
5
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
6
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
ワードのページ番号をもっと下に表示したい
その他(Microsoft Office)
-
8
「○月度」という表現は正しいですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
-
10
全ページのヘッダとフッタを変更する
Word(ワード)
-
11
(1800×900)と書いてあったら、どっちが縦で、どっちが横?
その他(教育・科学・学問)
-
12
Wordの容量が繰り返し保存すると、勝手に大きくなってしまうのです
Word(ワード)
-
13
エクセルグラフの一括設定。
Excel(エクセル)
-
14
ワードでA3用紙(方向横横書き)の右側と左側を別に編集したい
Word(ワード)
-
15
官公庁の呼称 貴局(省)?御局(省)?
就職
-
16
ワード、セクション削除で最初のセクションのヘッダ設定が消失
Word(ワード)
-
17
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
18
Access フィールド内の値で、右端から5桁目の値だけを抽出する方法について
その他(Microsoft Office)
-
19
曲線に対しての垂線の引き方について
CAD・DTP
-
20
卒業論文タイトルでのダッシュ”―”の使い方について
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワード ヘッダ下部とフッタ上...
-
GIMPで減色
-
windows7にPhotoshop6.0をイン...
-
ホームページ ビルダー 文字...
-
文字を確定すると青く反転される
-
Wordの文字削除ができない
-
【テプラの使い方で】複数行の...
-
手書きの毛筆文字を左右向かい...
-
ipod<ウインドウズ版>固まっ...
-
テレビでYouTubeをみる際 「表...
-
Acrobat 8 Standard での表示の
-
PhotoShop6.0の色がおかしい (T.T)
-
テプラで2行目の文字を大きく...
-
イラレでCMYKをDICに変換すると...
-
イラストレーターCS3でスウ...
-
Becky! で2行目以降に色がつく...
-
Adobe Acrobat 6.0 ~ハイライ...
-
静岡県陸上協議のhpを開くと
-
選んだパントーンカラーの色調...
-
JPG保存すると色が変わる(photo...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワード ヘッダ下部とフッタ上...
-
PhotoshopやIllustrator使用中...
-
HPビルダーで中央表示がしたい...
-
AdobeReader閲覧モードで開きたい
-
ホームページビルダーで画面が...
-
Illustrator9でCMYKファイルが...
-
一太郎13でカーソルがタテか...
-
TeXでのイタリック表記+下付き...
-
XPモード~7環境で、XPを仮想...
-
ホームページを充実させたい
-
CATIA(V5)による解析結果評価...
-
ホームページビルダー作成にて...
-
blender weight paintの
-
Phothoshopのマルチチャンネル...
-
ホームページビルダーの標準モ...
-
エートック12パレットが小さく...
-
HPビルダー8で、ページを中央に...
-
ユウロピウム
-
ビルダー 文字の表示のしかた
-
ホームページビルダー7で表を...
おすすめ情報