dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠を強く希望しているものです。
排卵期前後に続けて性交しました。
22日頃が生理予定日なのですが、何と先週末から
食中毒になり高熱・ひどい下痢・嘔吐が3日間続いてしまいました。
もし、妊娠の可能性がある状態で、そのような症状になった場合
流れてしまったり受精・着床しない可能性はありますでしょうか?
お分かりになる方教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

風邪などの体調不良により排卵がずれることはありますが、排卵日頃は健康であったのであれば、その後の体調不良で流産するということはありません。

妊娠後もよっぽどの高熱が長期間続いて母体そのものが危ない、という場合でなければ直接胎児に影響することはないです。
薬なんかには注意したいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても安心しました。
かといって、妊娠できているかどうかはまだ分かりませんからね・・
体には充分注意したいと思います。
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2006/11/20 11:56

着床しなかったり流れてしまうのは誰にもわかりませんが


それが原因でということはないと思います。

もしダメだったとしても
それはきっともともと「始めからダメだった」ということだと産婦人科医にいわれましたけど…。

おなかに赤ちゃんがいてくれるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうですよね・・ 
来週になれば分かる事なのですが、どーしても気になって気になって
しかたなくて。
どうか赤ちゃんがいてくれることを望みます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/16 16:27

こんにちは。



受精は、するのであれば排卵日当日にすでにしているので関係ないですね。
そのような状況で着床するかどうかについては、しないかも知れません。するかも知れません。しなかったとしても、それが食中毒の症状が酷かったせいであるかは誰にも証明ができませんが。
妊娠初期の酷い下痢は流産に繋がることは十分に考えられます。
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。 誰にも証明できないですよね。
自分でも分かっていたのですが、今回は妊娠出来る予感がしていたのに
このような状況になってしまい気が気じゃない状況でした。
早急なご対応ありがとうございます!

お礼日時:2006/11/16 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!