dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

凹凸のある、プラスチック素材にコーキングの跡が残っています。
平面じゃないから、これはもう、きれいに取るのは無理?

A 回答 (5件)

No.1 です。


追記します。一般的なシリコーンシーラントは鉱油に弱いのでウエスに灯油などの石油系溶剤を染み込ませ剥離させたい部分にしばらく付けておくととれやすくなります。

樹脂製のスクレーパーやナイロンブラシまたは亀の子たわしのようなもので地道にこすってください。
    • good
    • 3

仕事上の経験から


凸凹がどの程度か推測できないけど、硬化しているコーキングであれば(シリコン・シリコーン系)爪でこすればある程度取れます。(爪は少し傷むけど)後は少し濡れた雑巾等(ウエス)でふき取ればOKです。
    • good
    • 0

硬化前の物ならば一般揮発性有機溶剤で拭き取り可能ですが難しいと思います。

質問集NO,14のトルエンと硬目の歯ブラシ等を使用して下さい。
http://www.sharpchem.co.jp/info/faq/sealing.html
    • good
    • 0

消しゴムはどうでしょうか?

    • good
    • 0

プラスチック素材にも依りますが溶剤と金たわしまたはワイヤーブラシでこすれば綺麗にとれます。



溶剤として普通に手に入り樹脂を痛めにくい物としてはアルコール、灯油、塗料シンナー(ペイント薄め液でも可)でしょうか。ラッカーシンナー(ラッカー薄め液)は樹脂を溶かしますので使用しないでください。
ブレーキクリーナーでも使える物があります。

溶剤をかけてスチールウールや台所用スポンジの堅い面でこすれば少しずつとれていきます。
最終的にはウエスに溶剤を付けてこすり取る感じです。

皮スキかスクレーパー、スチールのワイヤーブラシやナイロンブラシもあると良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!