
先日夜原付で帰宅中見通しが悪く街灯がなく暗い交差点を左折しょうとしたら無灯火の自転車が急に出てきてとっさにブレーキをしたんですが
タイヤがロックし転倒した状態で自転車と接触してしまいました
自転車側の人は見た感じ擦り傷と足を痛めたみたいなんですが
たいした怪我でもなく少し休めば大丈夫といって救急と警察を呼ぶのを
拒否されたので自分は相手側に誤ってから家に帰ってしまいました
今考えると警察に通報されたらひき逃げとして捕まるんじゃないかと思い 怖くてしかたがないんですが
この場合どうなんでしょうか?
あと過失割合はどうなるんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ロコスケです。
今からでも遅くありません。
警察に行って事故報告して下さい。
場合によっては現場検証があります。
何も責められませんから、安心して下さい。
状況は詳しく聞かれると思いますが . . .
相手が無灯火だったということは、盗難自転車の可能性や
飲酒だったかもしれません。
最近は、自転車も事故の増加から取り締まりが厳しくなってます。
事故報告をしておけば、後日、事故相手が診断書を持って
出てきても保険金の請求ができます。
過失割合の考慮は必要ありません。
強いて言えば、相手が右側通行での右折で無灯火ならば、
相手の非は70%ぐらいでしょう。
相手が歩行者でなくて良かったです。
過失割合は、保険会社が保険金の支払いの際に用いるものです。
検察は、安全運転義務違反の過失度は 現場検証と当事者の調書、
怪我の診断書での安静加療の期間で度合いを検討します。
(1か月以上ならば重過失となります)
交差点での安全確認は徹底を求められていて、相手にそこそこの
非があったとしても、一方的に相手が悪いとは主張できない状況に
なっております。
これからは、徹底した安全運転を . . .(笑)
No.2
- 回答日時:
過失割合は警察でも明らかにしません。
ひき逃げは現実可能性として少ないです。
この理由は、あなたが相手に住所氏名を明かにして、
相手が「大丈夫、救急と警察は呼ばなくて良い」旨の
発言がしていたことが重要です。
でも、警察への通報義務は免許保持者には課せられているのも
事実ですが、「警察に捕まる」ような状況ではないようです。
民事の損害賠償は別で相手次第です。気になるのであれば
相手やその家族とお見舞いとして面談されては如何でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車同士の事故。子どもと大人。
-
自転車と歩行者の交通事故で 私...
-
自転車と車の事故について
-
交通事故の加害者と被害者の呼び方
-
正面衝突ってどちらが悪いんで...
-
自転車同士の接触事故
-
自転車事故で4、5歳の子どもを...
-
自転車の整備不良での怪我、損...
-
車がドアを開け、自転車が追突...
-
どう思いますか? 3月中旬にUbe...
-
自転車同士の事故
-
自転車と歩行者の交通事故での保障
-
Y字路における原付と自転車の物...
-
交差点で自転車通しでの事故 出...
-
自転車同士の事故 3月下旬に自...
-
質問です。 先日母が交差点内で...
-
自転車対ミニバイクの衝突
-
先日 息子が右歩道を自転車で走...
-
マンション駐車場での車vs自転...
-
自転車同士の事故で相手に怪我...
おすすめ情報