dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪で二人で暮らすための賃貸マンションを探しています。
ちょっと調べてみたところ、市内では鶴見区あたりは手ごろな
物件も多いようなのですが、治安とかはどうなんでしょうか。
大きな公園があるので、夜などは寂しい感じかなとも思うのです
が。。

ちなみに、中央区に通勤の予定です。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私も2回ほど、大阪市に住んでいました。

今は関東ですが、、、

中央区はどちらの駅になるのでしょうか?鶴見区だと長堀鶴見緑地線あたりになるのではないでしょうか。

前回家探しのさい、私も鶴見区でさがしていましたがいい物件がなく(築浅など)市内南部の区にしました。
鶴見区は大阪市中央に比べると夜などはとくに寂しく感じると思いますが、大阪でも環境がよいといわれているところ(北摂地域や帝塚山など)はいづれも閑静な住宅街ですので、似たような環境(静かなという意味で)だと私は思っているのですが。どうでしょうか。

大阪市内だと地下鉄ののりかえもさほど大変ではないかと思うので、鶴見区はおすすめですよ!しかもつい最近ダイアモンドシティがオープンしましたしね。(私はその近所に住みたかったので、いろいろ探しましたが築浅は人気なようでなかったですけど)

あまり参考にならなくてすみません。いいところがみつかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
中央区といっても、長堀鶴見緑地線ではなくて、本町か堺筋本町に
なるのですが、おっしゃるとおり乗り換えはさほど大変ではないかな
と思っています。

あまり寂しすぎてると治安などの問題もあるのかなと思いましたが、
確かに静かな環境という点ではいいかもしれませんね。

買い物も便利になってようですし、人気もあるのかもしれませんが、
色々探してみたいと思います。

お礼日時:2006/11/23 21:55

鶴見区は、広いので場所によっても違いますが、ダイヤモンドシティーもできましたし、買い物なども便利になりました。

長堀鶴見緑地線の駅のそばなら、心斎橋へも便利です。とくに、治安が悪いことはありません。ちょっと寂れた感じもあるものの、自然が身近にあるのが好きな人には、中心部よりよいでしょう。

参考URL:http://www.kotsu.city.osaka.jp/information/stati …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
治安も悪くないということで安心しました。
自然が身近にある環境はいいですね。
買い物も便利になったようですし、色々探してみることにします。

お礼日時:2006/11/23 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!