アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結納や、挙式など、形式的なことが嫌いな性格なので、出来たら、このまま、避けて人生を歩んで生きたいです。面倒なのです。結納しなければ、食事会、という手もありですが、父は病気で、声が出ず、イロウなので、食事も出来ません。なんとか、やらないで、切り抜ける方法は、ないでしょうか?(これらが、面倒なので、結婚を逃げてきたというのも本音です)

A 回答 (6件)

こんにちは



う~ん・・・・ちょっと厳しいこというようですが
>これらが、面倒なので、結婚を逃げてきたというのも本音です
本当でしょうか?これは付き合ってる方からプロポーズされても
断ってきたっていう意味ですか?

もし付き合っている方と結婚を前提にしていて
自分自身、「結納」や「挙式」が苦手だと言えば
やらなくても済む場合は多いですよ

事実私は両方やってません。食事会というのも特になく
先方の両親の相手に挨拶いって一緒にお食事行っただけです。

>なんとか、やらないで、切り抜ける方法は、ないでしょうか?
あるとしたら魔法の手法があるわけでもなく
唯一の方法は「結婚を予定している相手と話し合うということでしょうか」自分は形式ばった事が嫌いなので参加したくないそれでよければプロポーズを受けるという感じでしょうか?

ただ結納や挙式だけでいいんですか?その先、お互いの家族の親族の結婚式や葬式、子どもが生まれたら、入学式、卒業式、参観日等々、形式的なことは一生続きますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ、私の為に、遠い親戚まで出てきてもらって、挙式なんて、そんな人間でもないと、思っているので。お客さんとして、お呼ばれする結婚式、葬式は、気楽でいいんですけど。どうもありがとうございました。気が楽になりました。

お礼日時:2006/11/24 00:19

結婚する当事者二人のやりたくない意志がじゅうぶんに固ければ、


やらないですませることはもちろん可能です。
結婚=儀式 じゃないです。
絶対にやらなければいけないのは、役所に行って書類を出すことだけ。

当事者のどっちか(下手をすれば双方)の親が世間体至上主義人間だったら厄介でしょうが、
とにかく、意志を強く。
結婚みたいな、人生に何回もない機会に
やりたくもないことを無理やりやらせられたら
一生悔やみますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。周囲に、そういう方が、なかなか、いなかったので、質問させていただきました。

お礼日時:2006/11/24 00:22

こんにちは。


お気持ち、よく分かります。
結婚されるお相手とあなたがそれでよければ、
やらなくてもいいと私は思います。
だって、実際に派手に挙式して、のちに別れた方々だってたくさんいますし。
そんな方々を見ると、一体何のためにやったの?と思います。
日本って、形式にとらわれすぎていますよね。
私は家族を突然亡くしましたが、その時も葬儀の準備にばかり追われて、
最後のお別れをする余裕も時間もありませんでした。
だから、挙式とか葬式って一体誰のためにやるのか疑問です。
本当にやりたいという気持ちがあれば、別だと思いますが。
あなたの場合は、お父様の事情もおありですし、
いいと思いますよ。自分は自分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。挙式って、本当に誰の為にやるのか疑問ですね。親の満足感か、商売ベースに載り過ぎかも。

お礼日時:2006/11/24 00:26

こんにちは。


私の夫も形式的なことは大嫌いで
いわゆる、親戚友人を招いての結婚式披露宴は
「絶対にしたくない。」ということでした。
人の結婚式に呼ばれて行くのも
「茶番に付き合わされてこっちは迷惑」という感じです。
結婚はめでたいけど、
人に見せなくてもいいだろう。という感じです。

私が再婚で人を呼んでの式披露宴は、したくなかったので
丁度夫と私の希望が一致しました。

でも新婚旅行を兼ねて、海外へ結婚式を挙げに出かけました。
同行者は無しで、2人だけの結婚式です。

国内で2人だけとなると、やはり親兄弟を呼ばないわけにわいかず
「めんどくさい」ことになるから
海外なら誰も付いてこないだろうと、そういう読みです。
(グアム、サイパン程度なら、ついて来られそうだったので
遠い所にしました。)

夫は人の見世物になるということが嫌だったんです。
でも、式には大変な思い入れがありました。

地球上に沢山ある男と女の中で
たった一人の相手を見つけることが出来た。
人間の力の及ばない大きな大きな
何かに感謝したい。そしてそれに対して結婚を誓いたい。
そのために式を挙げたい。

それが目的だから、人を呼ばなくても
2人だけでしよう。そういう「乙女チック」な夫です。

そして海外の大聖堂で2人で式を挙げました。

自分たちを取り巻く、何か分からない大きな大きな存在を
身近に感じて、厳粛な気持ちになるもの
一生のうち何度か経験してもいいかもしれませんよ。

食事会は、夫の父は病気でしたから欠席
私の母、夫の母、私と夫の4人で
式の前に顔合わせということで料亭で食事をしました。

どこの家も事情はあるものです。
式や披露宴に両親が必ず揃っていないといけないなどという
法律はありません。
あなた様ご自身がしっかりして、お相手本人とお相手の家族に
説明が出来たら、それでいいのです。

また形式が嫌いなのは
みんな本音はそうですよ。
でも真心や誠意、人柄を示すのに
相手に接する時間が沢山必要なのはお解りですね。
そういう時間が足りない部分を
「形式をきちんとふまえる」ことは
「自分には誠意があります。」ということを、手っ取り早く
アピールするという意味があるのです。

心の中ではいくら「この人を幸せにする!大事に思っている!」
と熱く熱く考えていても
数回しか会ったことのない、お相手の親御さんから見れば
「結納や式はしないなんて、娘を大事に思っていないようだな。」と
思われてしまいます。
あなたの熱い思いは、数年たって夫婦円満を目の当たりにしないと
なかなか解ってもらうのに時間がかかるかもしれません。

私の夫も、私の親から見たら
「海外で2人だけで式だなんて、いったいこの人何考えてるんだろう。娘をまかせて大丈夫なの?」とびっくり仰天。
でも1年経ち、2年経ち
私への変わらぬ愛情に感心して、
「素晴らしいお婿さん!」と絶賛です。

私たち夫婦のような方法もあることを、参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんな考え方があるのですね、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/11/24 21:30

私も来春入籍予定ですが、


結納なし、式なし、新婚旅行もおそらくなし
です。
両方の親も見事に納得しています。
むしろ、親たちも面倒なことは・・・という
タイプでした。
親の顔合わせは昨年6月にすませましたが、
それはホテルのちょっと高めなレストランで行いました。
親戚がたくさんいないので、親戚には後日挨拶という
かたちになると思います。
人生にイベントに対して、一生に一度だから!という
人がよくいますが、
一生に一度だからこそ自分で決めたようにやるのが
いいかと思います。
結婚式などは一時的なもので、その後の結婚生活が
一番大事だと思います!

私たちは住居を購入したので、貯蓄はすべて
新生活への準備金に回したいというのが本音ですw
結婚式でお金が消えるより、新居の家具やらなにやらを
購入するほうが私にとってはよほどうきうきします。
たぶん周りからは変わり者と思われてるかも
しれませんが!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、私も新生活の準備金の方が長く楽しめて、いいと思うのですが・・。私の場合、田舎なので、周囲から、そういう目で見られそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/24 21:33

人それぞれだからしたくなかったらしなくていいんじゃないですか。



ちなみに私の弟は料亭でそれぞれの両親と兄弟(家族)を招いた結婚式にしました。
面倒だったのはその後です。
親戚からバラバラとお祝いが届き、そのたびにお返しをするといった感じでした。
それで、うちの両親は近い親戚だけ呼ぶのでいいから結婚式と披露宴はしてくれと言われました。
たまたま旦那側の親戚もそういう感じでしたのでしました。
確かに披露宴に呼べば祝儀をもらって引き出物を渡すと言うだけで済むので楽でした。

結婚式・披露宴はしましたが結納はしませんでした。
お金渡して半返しとかってほんと無駄だし、これこそ家同士の結婚の名残と言うことで。
結納はなかったけど、結婚で縁が出来た両親同士との食事会は2度しました。
お父さんが病気とかそういう場合は向こうの親と食事はパスしても良いかもしれないですが、
うまく伝えないと会いたがっていないと言うことで変に思われてあなた自身もよく思われない可能性もあります。
食事はなしでもお茶くらいの会う席はセッティングして
「これからよろしく」ぐらいはした方が無難かもしれないです。

面倒なことが多いですが、あまり避けてばかりいると
結婚自体で面倒なことは増えるのは目に見えているのでしない方がいいかもしれないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結納なしでも、会う席は、セッティングするなどすれば、切り抜けられそうです。父の病気が難病なので、更に面倒さが増しそうです・・。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/24 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!