dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 初めて質問させて頂きます。 私のマンションの室内にはリビング側に、
モジュラージャックがあって、そこにモデム・無線ルーターを設置し、
離れた洋室からネットをしています。
 無線LANも11g/11aを使用しているので、そこそこ速度は出ているの
ですが、できれば有線で繋ぎたいと思っています。
 洋室のコンセント部分を確認した所、モジュラージャックをはめ込める
ような部分があるので、電話線を引く事は可能なようですが、工事をして
もらう場合、どこへ言っていいのやらわからず困っています。
 電話工事業者も検索してみましたが、ビジネスホン関連の業者しかヒット
せず、よくわかりません。
 やはりこういうのは、NTTへ言っていくものなんでしょうか?
 因みにネットはKDDIの光(VDSLタイプ)を使用していて、電話も
KDDIに変えています。
 
 

A 回答 (3件)

LANの工事ですが、極端な話私(素人)でも出来ますけど、テスターが高いので、一般的には電気工事店がやります。


安いテスター(といっても数万円)ですと、導通は分かるのですが、速度が出ているかどうか分からないという点が痛い。
先日カテゴリー6の配線を頼みましたら、業者はテスターは100万円以上ですから、持っていない業者はレンタルしてきてやるとか言ってましたね。
#2さんのような電気工事会社がやりますから、今後を考えれば、カテゴリー6での配線がよいですよ。
また、手順として内部に配管が通っていれば、しこしこケーブルを管に入れるだけなので簡単ですが、曲がり角で管がつぶれていることがあり、こうなると大変手間取ります。
管理会社が紹介してくれるので、十分に話し合って決めてください。
    • good
    • 0

電気工事の会社に頼んでみればどうですか??



うちは電気屋ですが、LANの配線もしていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

管理会社等に確認し、業者を探して見ることにします。

お礼日時:2006/11/26 18:12

>因みにネットはKDDIの光(VDSLタイプ)を使用していて、電話も


KDDIに変えています。

それであればKDDIに相談したらどうですか?
我が家はNTTなので、屋内配線もNTTに依頼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

KDDIに問い合わせてみましたが・・・「弊社では承っておりません・・・」
とつれない返事でした。

管理会社等に聞いたりして、別の方法を確認してみます・・・

お礼日時:2006/11/26 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!