電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初歩的でくだらない質問なのですが・・・・

なぜ年金は義務なのに、初期に加入か未加入かを問うのでしょうか。

義務ならそんなこと聞かずに加入させればいいのに・・・・

A 回答 (8件)

締め切りになってなくてほっと致しました。


遅くなりました。

20歳時に、本来でしたら、国民年金に加入される方が、市町村役場に国民年金の加入申請に行って頂くのですが、手続きを簡単にするため、おハガキを市町村役場宛てに送付していただくことで、申請としているようです。

確かに「国民年金(第1号被保険者)に加入する」という文言がありますが、国民年金第3号(厚生年金・国民年金加入者の被扶養配偶者)に該当する方は、市町村役場ではなく、事業主を経由して社会保険事務所に国民年金第3号の加入届けを提出していただくことになります。

国民年金の加入は本人からの申請に基づくために、「加入する」という言葉が使われていると思われます。

各県により若干ハガキ内容が異なるかもしれません。
ご参考になるでしょうか・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もお手数おかけしてごめんなさい、そして有難うございます。

たまたまうちの県ではそういうハガキがきたということなんですね。

そのような内容になっているけど、

特に国側の意図はないみたいですね。

気にしすぎでした!

本当に有難うございました!

お礼日時:2006/12/10 08:22

大変遅くなりました。



ご質問の「加入か未加入か」とは、国民年金のことではなく、過去(20歳前)に厚生年金や共済年金に加入していたことの有無を問うものではなかったですか?

調べなおして、またお邪魔します。少しお時間ください。
    • good
    • 0

補足をいただきましたので、またお邪魔致します。


平成9年頃より、厚生年金・国民年金・共済年金のどの制度に加入しても、年金番号は生涯1つの番号を使う「基礎年金番号」が導入されました。
国民年金は20歳からの加入となりますが、20歳以前からすでに他制度に加入している、もしくは加入したことがある方もいらっしゃいます。
そのため、国民年金が強制加入となる20歳のときに、重複して基礎年金番号を付番されないように調査が必要となるのです。
もちろん、その手紙の返事を出さなければ、国民年金に加入しなくても良いということにはなりません。調査の結果で職権で加入となります。

この回答への補足

2度もご回答有難うございます!

調査が必要となることはわかりました。

しかし、なぜ加入か未加入かを聞くのでしょうか?

年金番号が重複しないようにするための確認の手紙なら、

その旨を伝えて調べればいいのでは??

質問ばかりでごめんなさい・・・・。

補足日時:2006/12/01 00:19
    • good
    • 0

日本に住所を有する20歳以上60歳未満の方は、国民年金に強制加入となります。

厚生年金・共済年金加入者も同時に国民年金2号被保険者となります。

ご質問の「加入か未加入かを問う手紙」とは、どこから来たものでしょうか?

20歳の誕生日前に社会保険事務所から届く手紙のことをさしていますか?

この回答への補足

ご回答有難うございます。

すいません、正直その手紙のことあまり覚えていないんです・・・・。

もしかしたらその手紙かもしれません・・・・。

補足日時:2006/11/30 09:08
    • good
    • 0

国民年金は、学生でも20歳になれば強制で、だから、ごく僅かながらも差押による強制徴収が行われているわけですが、もし最近「加入」か「未加入」かを選べと言われたとしたら、それは、そういう質問をした人がおかしいです。


未加入は、参考URLにあるような「任意加入で、入らない事を選択する事」(但し、H3年からは、学生も強制加入になったので、今はこういうケースはない)と、なんら手続きをしないので、義務はあるが現実に加入していない人を言うので、役所の窓口での「未加入にしますか」という質問は変ですね。保険料の納付が猶予され、かつ受給資格期間のカウントは始まる、「学生納付特例」の必要があるかを聞くなら、まだわかりますが…。

参考URL:http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU2 …

この回答への補足

ご回答有難うございます。

そうですよね!明らかにおかしいですよね!

役所で言われたのではなく、手紙なんですけどね。

理由をはっきりさせてほしいです。

未加入を選んでも、どうせ払わなきゃいけないのに。

理由なく、適当にやっているのなら、

加入・未加入を問うことはやめるべきです。

補足日時:2006/11/28 10:30
    • good
    • 0

 こんにちは。

質問のご趣旨は「払わずにすんでいる者がいるのはけしからん」ということでしょうか。

 国民年金は所定の期間、所定の金額を払い込まないと、受給資格を得られません。歳をとってから、年金をもらえません。あるいは、もらえても少ししか払っていないひとは、少ししかもらえません。

 予想以上に少子高齢化が急激に進んだため、年金の財源がもつかどうか、世の中は急に心配になってきたようです。未加入を云々するようになった一因でしょう。払わないやつは自分が損をするだけだ、と言っている場合ではなくなりました。

この回答への補足

ご回答有難うございます。

いえ、そういうことではなく、

義務なのになぜ加入か未加入かを問うのかということです。

問うこと自体がおかしいですよね。

少子化などは理由になりません。

ごめんなさい、説明が足りなかったですね・・・・。

補足日時:2006/11/28 10:25
    • good
    • 0

年金は義務ではありませんよ。



「納税の義務」と勘違いされていませんか。

この回答への補足

ご回答有難うございます。

すいません、説明不足でした。

国民年金のことです。

http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/kanyu_ans01.htm

補足日時:2006/11/27 09:58
    • good
    • 0

単純に、お金が大変な人がいるからなんじゃないでしょうか?


学生の場合とか申請すれば、働くまで払わなくてよくなるはずですし。

私のお家はとっても貧乏だったので、初期に加入or未加入か、問いてくれたのは、助かりましたよ(笑)

この回答への補足

ご回答有難うございます。

金銭的に困難な場合、免除するなり特例措置をとるなりにせよ、

義務なら加入ですよね。

義務なのに未加入ということ選択があること自体、

おかしいと思うのですが・・・・

補足日時:2006/11/27 09:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!