No.4ベストアンサー
- 回答日時:
話があらぬ方向へ行っているので…A^^;)
比較しているのは将来加入する
健康保険の話ですよね?
今はどうしているのですか?
以下の3つを比較します。
①国民健康保険
②歯科医師国民健康保険組合
③社会保険(協会けんぽ等)
健康保険料について
①は前年所得に保険料が変わります。
地域により算定方法が違います。
定額ではありません。ご注意ください。
また家族数分保険料がかかります。
②は①と違い、職種で保険料を変えて
いるようです。
http://oda-kokuho.or.jp/shikaku/hokenryou.html
つまり、給料が高いと保険料は割安に
なり、得をするかもしれません。
(逆は損です。)
家族数分保険料がかかりますが、
一定金額となっているようです。
③は給料に応じて、保険料が定期的に
変わります。
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat330/sb3150/h …
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/shar …
給料に応じて、折半額の欄の金額が
保険料となります。
折半するのは事業者(経営者)とです。
つまり経営者は折半分負担があるので
小さな開業医等は社会保険加入を、
嫌がったりするのです。
しかし将来、結婚して配偶者や子を
扶養することになる場合、扶養家族
として加入させることで、扶養家族に
●保険料がかからないというメリット
があります。
また決定的な違いとして、
③社会保険は『厚生年金』と対になって
います。
社会保険に加入イコール健康保険と
●厚生年金に加入となるのです。
保険料は③のURLの厚生年金保険料の
折半額となります。
●①②は健康保険とは別に国民年金に
加入しなくてはいけません。
学生ならば猶予できますが、20歳から
保険料を払う必要があります。
社会保険=厚生年金に加入すれば、
給料からの天引きになります。
厚生年金と国民年金の比較をすると、
●厚生年金の方が将来は得でしょうね。
厚生年金を受給は国民年金+αとなり、
老後の生活の助けになります。
現在、国民年金は40年加入で、
65歳から年78万受給となります。
厚生年金はその78万に加えて、
給料に応じた額、20万の給料で
約52万、合計130万受給できます。
国民年金にしか加入できない場合は
国民年金基金、確定拠出年金、
個人年金等に加入し、老後資金の補完
が必要かもしれません。
ということで、社会保険は確かに有利
と考えてもらった方がよいでしょう。
しかし、勤め先を選ぶ理由の一つでしか
ありません。
職場環境、やりがいなど総合的にご判断
ください。
がんばってください!
No.3
- 回答日時:
「将来的に」が、何を指すのか不明ですが、健康保険(←医療関係)については、
さほど、相違はありません。
通常、「将来的に」が年金の問題を指すと思いますが、歯科医師国保は全く別で、
年金関係は、普通の会社員同様、厚生年金加入となります。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
正社員なのに社会保険、厚生年金がない
就職
-
歯科の厚生年金について
厚生年金
-
歯科助手の面接を受けました。
健康保険
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
週20時間パート。社会保険加...
-
健康保険から無職時代がバレる...
-
介護保険料と国民健康保険料は...
-
2年間遡って社会保険料を払えと...
-
介護保険料は年金天引きをしな...
-
給与明細の中で介護保険の項目...
-
健康保険と厚生年金保険の違い...
-
65歳以上の介護保険料(被扶養...
-
20代でも介護保険料を引き落と...
-
後期高齢者の健康保険料は年金...
-
介護保険料の支払い
-
今年から社会保険になるのです...
-
社会保険を自分で払う場合
-
社会保険の任意継続か国民健康...
-
国民健康保険と社会保険の2重支...
-
退職代行を使って明日仕事をや...
-
計算式教えて下さい 1日の所定...
-
明治安田生命今月(1月)退社 の...
-
現在、傷病手当を受給していま...
-
会社を「休業」にする場合、社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
週20時間パート。社会保険加...
-
65歳以上の介護保険料(被扶養...
-
介護保険料と国民健康保険料は...
-
2年間遡って社会保険料を払えと...
-
給与明細の中で介護保険の項目...
-
社会保険について
-
社会保険を自分で払う場合
-
国民健康保険と雇用保険という...
-
障害年金受給者がダブルワーク...
-
国民健康保険に加入していたら...
-
お金持ちで健康保険未加入って...
-
介護保険料の支払い
-
20代でも介護保険料を引き落と...
-
国民健康保険保険料の支払い期間
-
「健康保険印紙」の額面の種類...
-
健康保険から無職時代がバレる...
-
仮に50才のねんきん定期便で65...
-
今年から社会保険になるのです...
-
独身のパート生活について。 現...
-
社会保険と国民健康保険の違い...
おすすめ情報
ちなみに将来的に歯科医師国保は損というのはありますか?
もらうお金が少ないとか...