アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

色々調べましたが、ほとんど情報がないためこちらへ投稿させて頂きました。
資本金があまりないので、まずは小さくはじめようと思うのですが、
以下の疑問についてご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてくださいm(_ _)m

・現在の考え
対象
主に外国人もしくはフリーターや契約社員等の比較的経済的余裕が
なく、特定の地域に長期間滞在しない人たち
(ゲストハウスだと敷金・礼金無しで利用しやすい)

方法
古い一軒家(3LDK以上)を借りて、各部屋に2段ベット等を置きドミトリー形式とする。

・疑問
1.一軒家を借りる際、それを又貸しという形になるが、
個人事業主or法人化すれば解決するのか??
(やはり皆さんは借家ではなく持ち家なのでしょうか・・?)

2.賃貸契約等を結ぶことになるので、宅健等のなんらかの資格が必要になるか??

以上の2つの疑問についてですが、ご回答宜しくお願いいたします。

また、ゲストハウス経営のノウハウ、会社設立・個人事業主等の方法についてではなく、ゲストハウス経営にどうやってこぎつけるかが知りたいので、宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

1、


建物を賃貸借し、事業として、そこを宿泊施設にするということですよね。
長期であっても、その宿泊施設に住民登録をする事は無いはずです。
(ゲストハウスに宿泊した経験がないですが)
目的が、宿泊施設経営で、居住用では無いとことを了承すれば、
問題ないと思います。

2、
>賃貸契約等を結ぶことになるので・・・・

ゲストハウスは宿泊施設なので、宅建業法ではなく、旅館業法になるかと思います。

10人以上の不特定多数の方を宿泊させる場合、
消防法の規制が厳しいと思います。
木造であればことさら、非常口や消火設備、スプリンクラー等々
それと、公衆衛生上の問題などもあると思いました。

この回答への補足

ちなみに私は現在ルームシェアをしておりますし、ゲストハウスやユースホステルといったドミトリー形式の宿泊施設に何度も宿泊したことがあります。

補足日時:2006/11/27 21:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
1に関しては、宿泊施設経営という形で事業化すれば問題なさそうですね。
2については大変勉強になりました。旅館業法というのがあるのですね。調べてみました。アドバイスありがとうございます。
とりあえずは、賃借期間は中長期(1ヶ月以上)で8人程度の小さな下宿のようなゲストハウスを運営していきたいと考えています。(マンスリーレオパレスと少し似ているかもしれません。)
なので、まずは消防法にひっかからないような小さなゲストハウスからはじめていきたいと考えています。

お礼日時:2006/11/27 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!