
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
障子の棧のことだと思いますが、折れ方によっては接着剤で修理は可能です。
木工用ボンドを塗って糸でぐるぐる巻きにしておけば一日で出来ます。瞬間接着剤だと塗ってつないだ後に失敗が修正できないですが、乾くまでに修正が利くので木工用ボンドがお薦めです。
複雑に折れてしまった場合は、建具屋さんに頼むことです。
その場合は電話帳で調べるのが一番ですね。No.1の方が言われるようにタウンページで直ぐ検索できると思います。
我が家では孫が小さいので、よく木工ボンドで修理しています。
No.2
- 回答日時:
我が家もこの春に直しました。
障子は「障子屋サン」があるのですが、なかなか少なく見つけられないかも知れません。
その場合は「ガラス屋サン」に連絡してみてください、取り次いでくれると思います。
また折れが大きくない場合、瞬間接着剤でも十分直りますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア 椅子の修理どうしたらいい? 4 2023/05/11 19:14
- DIY・エクステリア 木工パテに使うボンド 4 2023/05/13 10:29
- その他(趣味・アウトドア・車) 象印コーヒーメーカー型式EC-TC40の内部素子が何かご教授願います。 4 2023/05/18 00:34
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジについて質問です。 4年利用していた電子レンジが今朝故障しました。 異音がしてエラーメッセ 6 2022/08/28 20:30
- 哲学 説得力を論理の強さまたは修辞の巧みさの2つに分析するにはどうすると良いでしょうか? 4 2022/07/05 04:47
- 政治 隣国で仲違いしていると、グローバルな戦争屋に入る隙を与えてしまうのではないか? 9 2022/11/20 07:29
- 転職 身長187cmです。 高校生です。精神疾患です。普通に働けません。障害者雇用で働きます。大学には進学 2 2022/07/01 18:12
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- 大学受験 身長187cmです。 名古屋大学工学部環境土木が無理そうで志望校を下げる場合、医学部保健学科でもいい 1 2022/08/04 20:46
- アルバイト・パート プレーステーション4のコントローラーが故障し、丸ボタンが反応しなくなりました。 修理するか新品を買う 1 2023/06/28 19:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上吊り戸を外したい
-
兆番のピンが折れるのですが
-
クローゼット折戸の外し方を教...
-
自由設計の戸建て建設中です。 ...
-
窓が2cmくらい閉まらなくなりま...
-
外れてしまったクローゼットの...
-
スキマテープの厚さを途中から...
-
システムキッチンの扉があかな...
-
シリコンスプレー 滑りを止める
-
木製建具の戸車、レールの選択...
-
木の収縮による隙間
-
障子の木枠の修理
-
玄関の外と内の呼び方
-
ホタルスイッチのBとCの違いは...
-
インターホンの線が断線したよ...
-
部屋のドアの外し方について(...
-
4線式インターホンから2線式テ...
-
吊り上げ式引き戸の外し方
-
鍵が開いた音がする。。
-
タオル掛けの外し方を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報