電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ニコンのデジカメを落してしまい、電池ケース(単3、4本)の本体側のつめ3箇所がほとんど飛んでしまいました。損傷箇所は手の届くところであるし、見える範囲なので、自分で修理にチャレンジしてみたいのですが、プラリペアという商品は強度的に使えるでしょうか。それから、ハンズあたりに売っているでしょうか。また適用部は前もって油なんかの脱脂処理みたいなことは必要なのでしょうか。いろいろお聞きしますが、よろしくお願いします。。(6年ほど前に購入したカメラなんで修理に出しても部品があるか不安です、またその費用がわかれば、これも知りたいですが、1万円は下ることはないでしょうし、上記のような質問になった次第です)

A 回答 (2件)

プラリペアは使った事は無いのですがハンズで売ってます。


(前にハンズから小冊子持って帰ってきました)

その小冊子によると強度はかなりあるようで、バイクのカウルとかそんな部品まで
作れるみたいですし、無くなったネジ穴を再生できるような事も書いてあります。
プリンタのトレイやノートパソコンのヒンジ等も作れるみたいですので、
その状況なら直せるかもしれません。
(折れた部品をくっつけるのではなく、プラリペアで作り直す事になります)

ただ、全て「手作り」なわけで、貴方の器用度に全てが掛かっているものと思います。
脱脂処理などは書いてありませんが、補修部品をつける為にわざともとの部品を
削る前工程が必要な場合があるみたいですのでご注意ください。

参考URL:http://www.plarepair.net/

この回答への補足

本日投稿から4週間メールがきてしまいました。
意を決して再開。
前回の作業養生の瞬間接着剤はあっという間にダウン
プラリペアに練習なしで適用することに。
接着剤にようなものと思っていましたが。
やってみるとうたい文句の意味がわかりました。
無からアクリルの有形が発生するといった感じで
瞬間接着剤も飲み込んで硬化します。
加工もできます。相当硬度があります。
すごい短時間で完了。なんか直ったような気がします。
できばえは悪いですが、ケースの中の話だし、万一今日の作業が
中途半端で失敗に終わっても、やり直し、再チャレンジがききそうなのが、すごいです。
使いようによっては、たしかにバイクのABS製フェンダーなら
なおせそうです。とりあえず年内最終報告とします。
アドバイスありがとうございました。回答いただいてなければ、購入したまま、挫折していたところでした。
gooも、督促ありがとうございました。
2006.12.31 PM4:30

補足日時:2006/12/31 16:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とりあえず、プラリペアは購入してきて、改めて参考URLと、現物をにらめっこした結果。
悩ましい壊れ方をしていることがわかりました。
カバー側が約0.5mm厚で幅2mmぐらいのかんぬき状のものが
3箇所同時スライドして、本体側の受け部品(この材料が不明なのがつらいところです。ABS系には見えるのですが、もう少し強度のあるエンプラのようで、接着不可のポリエチレン系ではないようなのですが、)がコの字型になっていてそこにカンヌキがはまるようになっているのですが、この部分が電池ケース部品と一体整形しているのです。
それが、根元ないしはオーバーハング部でポキっというか、皮一枚でつながっているという様相で、どうしたものかと思案中です。
まさに
>「全て「手作り」なわけで、貴方の器用度に全てが掛かっているものと思います。脱脂処理などは書いてありませんが、補修部品をつける為にわざともとの部品を削る前工程が必要な場合があるみたいです」
が問題ですね。
とりあえず作戦としては、破断箇所を瞬間(アクリシアノケート系)で処理したあと、外側からプラリペアでに補強を考えてみました。
うまくいくといいのですが、
とりあえずは別のデジカメがあるので、当分の間、修理に専念の予定です。
何かさらなる名案ないしは体験等ございましたら、どんなことでも教えていただければありがたいです。

お礼日時:2006/12/03 22:13

うけ側も壊れてしまっているんですか(泣)


さすがにどういう壊れ方しているか難しそうなのですが、
ここは一つ、「くっつける」ではなく、「電池蓋ごと作る」と言うのはどうでしょう?
プラリペアはくっつけるだけではなく、型取り用の粘土みたいなのでプラスチック部品を
作る方法が書いてありますので得意分野のはずです。
型さえ取ってしまえば何度でもやり直しがきくでしょうし。
頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。心配してくださって。
壊してから数日以内なので、断面に油が廻る前にと思い、
とりあえず瞬間接着剤をいれました。クランプさせ養生期間は1日以上取ってるのですが、怖くて、負荷をかけられない状態です。
型取りは相当複雑な部品なんで、ちょとしんどそうです。
元々、製品がニコンの上位機種だから、そうそう壊れるような設計はしていない。ちなみに、ボディはダイカストで極めて堅牢で、落としても傷ひとつ付いていません。
今は金で解決できるなら、なんでもって、気分ですが。
がんばります。

お礼日時:2006/12/06 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!