
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ニカド電池のデルタピークを高電圧にする方法はありますか?
回路は可能でも、電池自身が持っている物理・化学特性で-△電圧は決まり、オペレートは、温度操作ぐらいしか有りません。つまりこの方式は、ほぼ電池で決まる。(電気回路も温度でかなりドリフトします)
>高電圧の充電、放電を繰り返すと~~。
言葉が乱暴(危険です)なー、せめて高電流でと言い換えて欲しかったですが。
ニッカド等の電池は普通、使用(放電)の「電流が大きくて・短い使用時間」の時は、急速充電が向いていて、繰り返しそういう使用の仕方をしていると、物理化学反応の癖が内部に付いて急速充放電向きになると言われています。
ニッカド・ニッケルメタハイ共にメモリー効果が有りますよね。
あれを起きにくくする一方法だと考えて良いと思います。
(長時間寝かせていると、達人の言う電池が寝ぼけている状態です。これを防ぐため)
寿命はもちろん極端に短くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 充電乾電池用の充電器が沢山あり、嵩張って置き場面積をとっています。 充電器1つに単3充電電池が2個入 2 2022/11/13 13:14
- その他(自然科学) 三相三線 電圧降下 デルタ結線 3 2022/10/05 12:04
- その他(アウトドア) ポータブル蓄電池に インバータ発電機で充電可能? 7 2023/01/10 21:44
- バッテリー・充電器・電池 「アルカリ電池を充電できる充電器」という物があるみたいなのですけれど? 6 2023/04/30 14:34
- バッテリー・充電器・電池 AA乾電池について教えてください 5 2022/11/07 22:50
- バッテリー・充電器・電池 小型シール鉛蓄電池の放電後の電池電圧について教えてください。 5 2022/09/08 10:10
- バッテリー・充電器・電池 ニッケル水素電池が沢山あり、充電器も沢山あります。 電池サイズは単3,単4です。 充電器は、ニッケル 1 2022/11/13 18:42
- 電気工事士 バッテリーの電流量を自由に制限したい。 24 2023/02/24 14:01
- その他(AV機器・カメラ) ★バッテリーの内部抵抗についてお尋ねします 7 2023/02/16 15:39
- iPhone(アイフォーン) Apple Watch Series 6 付属のmagsafe充電器でiphone 13 を充電 2 2022/10/02 23:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの電池容量がゼロに成っ...
-
発電機で12Vバッテリーに充...
-
逆流防止ダイオードの接続方法
-
ソーラーパネルからの電圧が高い
-
蓄電池の種類
-
モバイルブースター
-
バッテリーの使用可能時間を計...
-
12Vバッテリーに13V8Aで充電し...
-
ニカド電池のデルタピークを高...
-
ディープサイクルバッテリーの...
-
AC100Vの「AC」とは何ですか?
-
3相200Vの1.5kwのモーターは何...
-
電力の求め方 単相3線(105V/21...
-
建物の受電設備の変圧器の電圧...
-
USBハブにUSBハブをつけて使う...
-
20KVAって200Aと同じこと...
-
変圧器の二次側を接地するのは...
-
高圧引込ケーブルサイズ算出に...
-
OC付きって
-
三相200V 7.5kWのモータが仕様...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリーの使用可能時間を計...
-
電池の直列つなぎって、何ボル...
-
蓄電池の種類
-
ソーラーパネルからの電圧が高い
-
スマホの電池容量がゼロに成っ...
-
逆流防止ダイオードの接続方法
-
ディープサイクルバッテリーの...
-
発電機で12Vバッテリーに充...
-
鉛蓄電池を充電しながら使うには
-
一般的なスマートホンの内蔵バ...
-
充電コントローラー購入について
-
車用バッテリー充電器 電流変化...
-
ニカド充電器の出力電圧・電流
-
定格電圧・電流について
-
鉛蓄電池(車用バッテリー)の...
-
産業用蓄電池(バッテリ)の種...
-
動力電源を100vで代用出来...
-
トラクターのバッテリーを電気...
-
ノートPCのバッテリー(20...
-
24V系ソーラーパネルの活用方法...
おすすめ情報