dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f58 …
このような 格電圧: 110V    定格電流:9.1A ◆定格周波数: 50Hz   の 発電機 で

車用の12Vバッテリーに 充電 するには どうしたらいいですか

1個 の場合 とか 2個の ばあいとか 3個 4個の ばあい
どうせつぞく すれば いいですか

A 回答 (3件)

No.2さんの言うように


この発電機は交流100Vを出力するものです。
要は家庭用の100Vと同じです。

車のバッテリーは直流12Vなので、充電不可です。
専用の車載専用のバッテリー充電器の購入をお勧めします。

一度、ホームセンターや量販店の車屋に置いてますので見てみては?
1~2万前後で売ってるはずです。
    • good
    • 3

発電機の出力はAC100Vですから、直接は充電できないのは


お分かりかと思います。

AC100V用のバッテリー充電器を買うか、充電器を自作するかの
どちらかになりますが、自作は知識と経験が必要ですので
購入をお勧めします。

充電器にも、いろいろ種類がありますが
100V1Aの充電器でしたら、9台まで接続できる計算になります。
何個接続できるかは、充電器の消費電流によって変わります。

なお、AC100VをダイオードブリッジでDC140Vに変換し
バッテリーを10個直列に接続して充電するという方法は
危険ですからお止めください。

また、DC140Vに適当な抵抗を介してバッテリーを充電する方法も
お止めください。

許容範囲としては、安価な12VのACアダプタで充電するくらいですが
過充電になったりしますので、市販の充電器が一番です。
    • good
    • 3

 市販のバッテリー充電器を買ってきて充電。


 充電器のプラグを発電機のコンセントにさして、充電器のリード線をバッテリーの+-に接続。
 一度に充電できるのは充電器1個につきバッテリー1個。定格9Aなら充電器1個が限界じゃなかろか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!