dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、グッピー、コリドラス、ネオンテトラ、バルーンモーリーを飼っています。
水槽がさみしいので、他に購入したいのですが、なにかおすすめはありますか?
攻撃的なものはよくないと思うので。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 グッピー・バルーンモーリーはフリーに、コリドラスは底面、ネオンテトラは中層、ですから、上層の魚を入れてみてはいかがですか。

簡単なのは、シルバーハチェットですかね。カラシン系で飛ぶので蓋が必要です。ユニークなのではサヨリ系のデルモゲニー、卵胎生でグッピーやモーリーのような繁殖形態です。

 あとは、No.1の方のように水槽面、水草の上を舞う、オトシンクルスもいいです。

 基本的に、上層、中層、下層、底面と生息域を分けて飼えば、バッティングが少なく、ストレスが少なくて済みます(ただ、底面と下層はバッティングが多い)。これと、魚の大きさ、気の荒い物は省く、等を熱帯魚カタログを見ながら考えるのが楽しいと思います。そして、自分の組み立てがうまくいくか、買った試したり、店員に聞いて確かめる作業も楽しいものです。

 ただ、バルーンモーリー、グッピーの繁殖力を侮ると泣きをみますので、水槽を増やすか、雌雄を分けるか、ある程度増えたら対策をした方がいいですよ。

 僕も小型魚を専門にやっていますが楽しいですよ。

 ああ、後は、ヤマトヌマエビももいれるといいですよ。水槽の大きさとろ過力を考えて増やすのがポイントです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
オトシンクルスもいいですね。
検討してみます。

お礼日時:2006/12/13 07:46

水槽の大きさや収容数が不明ですが、既に複数種類の魚が入ってるようなので


水槽にまだ十分余裕があるのなら、これ以上種類は増やさずに
同種間で数を増やすのが良いと思います。
(コリドラス、グッピーの同じ品種、又は別の気に入った品種等)

同じ水槽にあまり多くの種類の魚を入れてしまうと、まとまりの無い
綺麗とは言えない水槽になってしまうので…

新しく別種の魚を追加するなら、地味ですがオトシンクルス辺りが適当でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

60cm水槽ですが、ガラガラ感があるので増やしたいと思っていました。
もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/07 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!