dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

〜グッピーの繁殖について〜
質問一
40センチ水槽でネオンテトラ5匹とグッピー雄三匹と雌二匹飼っています。
そのうちの一匹のメスは妊娠してると思われるのですが、稚魚を全然生みません。もうそろそろ生むかな?と思って産卵箱に入れたのですが、全然産む気配はありません。そして黒ずんでいたおしりはなぜかピンク色に…なぜでしょう?

「〜グッピーの繁殖について〜 質問一 40」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • このグッピーは過去に出産経験二回ほどあり

      補足日時:2018/09/15 22:33

A 回答 (3件)

これグッピー用の産卵箱ですか?


私の記憶では、形が全く違います。

もしかして、食べてしまったと言う事はありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お腹の大きさは変わっていないので食べている可能性は低いかと…

お礼日時:2018/09/15 22:32

追記。


黒がピンクになったのであれば、間違いなく生んでいるはず。
が、この容器では食べられてしまう可能性が高いだろうね。
水草が下の方にだけ固まっているので、これでは無理だと思うよ。
根本的な部分から考え直した方が良いかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ピンクからまた黒に戻りました。うまなそうなので水槽にもどしました

お礼日時:2018/09/17 09:14

参考までに。


産卵してもあまりお腹のふくらみに変化は出ないよ。
で、これが産卵箱?。
グッピーは動くものはすべて餌だとして認知するため、産んですぐの自分の子でも食べてしまうからね。

ちなみに、我が家は60センチの水槽で、隔離はしないよ。
それでも良く増えるが。
子供が逃げ込める水草などが多いとあまり食べられずに済むが、少ないとすぐに食べられてしまうので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そこまでは知ってますよ。

お礼日時:2018/09/15 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!