アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宜しくお願いいたします。

最近希釈の計算をする時に考えることがあります。

例えばAという物質を100mg秤り、100mLにうすめました。

これを40倍希釈しようと思ったときに、
すぐ頭で、
「4mLのホールピペットでとって10mLのメスフラスコに
いれよう。これで40倍希釈だ。」
と考えます。(使う量にもよりますが・・・)

でも、「どのような計算でこうなるのでしょうか?」
普段あたりまえすぎて計算の過程がよく分からなくなってしまいました。(恥ずかしながら・・・)
一応思ったのは
4÷10X100=40
だったのですが、なぜ100かけてるのだろう?と思い分からなくなりました。
説明が出来る方、宜しくおねがいいたします。

A 回答 (4件)

あんまり自信ないんですけど…


Aの分子量をMとして、
はじめに薄めた溶液は
(0.1/m)/(100/1000)=1/M mol/l
でo-tamuさんのいうようにやると
(1/M)*(4/1000)/(10/1000)=2/5M mol/l
なので2.5倍薄めたことになると思うんですけど

僕が間違ってたら大変申し訳ないです

40倍希釈するなら僕は1mLホールピペットで取って40mLになるまで蒸留水を加えます。

これで
(1/M)*(1/1000)/(40/1000)=1/40M mol/l
になるので40倍希釈になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
早速ですが、
すみません、40倍希釈になってませんね(汗)
自分の試験データの値から希釈した時の調製したやり方を
そのままのっけてしまいました・・・

すみません。
計算式の解釈ありがとうございました(^^)

お礼日時:2006/12/06 23:13

比重1のものは1000g=1000mL


なので、mLとgで比較するのはわかりますよね。
Aという物質を100mg(0.1g)秤り、100mLにしたなら
0.1g÷100mL=1/1000(1000倍希釈)
1/1000のを4mLのホールピペットでとって10mLのメスフラスコ
Aからの希釈倍率は
(1/1000*4mL)÷10mL=1/2500(2500倍希釈)
薄めた液からの希釈倍率は4mL÷10mL=1/2.5(2.5倍希釈)

間違ってたらごめんなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
早速ですが、
すみません、40倍希釈になってませんね(汗)
自分の試験データの値から希釈した時の調製したやり方を
そのままのっけてしまいました・・・

すみません。
分かりやすい回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/12/06 23:16

> 「4mLのホールピペットでとって10mLのメスフラスコに


いれよう。これで40倍希釈だ。」

40倍希釈になってませんけど.
これでは2.5倍希釈.10/4 = 2.5.
40倍するのであれば,
「1mLのホールピペットでとって40mLのメスフラスコに
いれよう。これで40倍希釈だ。」
これが正解.もっとも40mLのメスフラスコはないですけどね.
だからまあ,これを5倍して
「5 mLのホールピペットでとって200mLのメスフラスコに
いれよう。これで40倍希釈だ。」
とかするわけですが.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
早速ですが、
すみません、40倍希釈になってませんね(汗)
自分の試験データの値から希釈した時の調製したやり方を
そのままのっけてしまいました・・・

的確な指摘ありがとうございます(^^)

お礼日時:2006/12/06 23:18

40倍希釈であれば、希釈後の体積を40で割った量をホールピペットなどでとれば良いということです。


つまり、何倍であれ、希釈後の体積を、希釈する倍数で割って計算すると思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、そう考えるとわかりやすいです!
ありがとうございました!!

お礼日時:2006/12/07 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!