

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
酸度の測定は、基本的にpH滴定で行います。
牛乳中の酸は、基本的に弱酸ですので、強アルカリである水酸化ナトリウムを用いることになります。
また、当量点がアルカリ性側になりますので、指示薬としてはアルカリ側に変色域を持つフェノールフタレインを使うのがよいでしょう。
手順としては、通常の中和滴定の操作に準じて行えばよいでしょう。アウトラインは以下のようになります。
(1)標準溶液(シュウ酸)の作成:精密天秤。メスフラスコを使用。
(2)0.1M NaOHの作成並びに標定:ホールピペット、ビュレット、フラスコ等を使用。
(3)上述の0.1M NaOHを用いて牛乳を滴定。
参考URL:http://milk.asm.ne.jp/chishiki/buturi.htm
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
1)100mlメスフラスコに牛乳のサンプル9g(又は、8.8ml)を分取する。
2)フェノールフタレイン指示薬を数滴加える。
3)0.1N-NaOHで滴定する(ビュレットが使いやすい)。終点はフェノールフタレインの紅色が30秒間以上消えない時点とする。
4)0.1N-NaOHの消費した量を読み取り、0.1を乗じた数値が牛乳の酸度(乳酸酸度)となります。
新鮮な牛乳でも、酸度は0.13%くらいあります。放置すると、細菌(乳酸菌など)の増殖により、牛乳中の乳糖が乳酸に変わり酸度が上昇します。
No.1
- 回答日時:
面白そうなので,ネットでいろいろ検索してみたら・・・日本の牛乳って,よその国よりも味が良くないんですね。
原乳は,農家の方たちの努力のお陰で非常に品質が良いらしいのですが,牛乳メーカーの殺菌方法に問題がありそうです。http://www.10-stones.co.jp/fr_watanabe/monda97.h …
さて,牛乳の酸度ですが,特殊な条件で発酵(腐敗)させたヨーグルトは,乳酸菌の作用により酸度がpH3程度とのこと。pH7が中性ですから,砂糖を入れないヨーグルトは酸味が強いはずですよね。
この酸度を測る方法ですが,一般にはガラス電極を用います。ただし,牛乳などの油脂分やタンパクを含むものを計るとガラス電極が汚れてしまうので,洗剤で洗ったりメンテナンスが大変です。(洗っている最中に電極の非常に薄いガラスの部分を割ってしまったり・・・orz)テラ大変。
そこで簡単な酸度の測定方法ですが,以下のホームページのpH試験紙(ユニバーサル試験紙)を用いてはいかがでしょうか?
牛乳の場合,白濁しているので好ましくは遠心分離などをして油脂分を分離し,乳清と呼ばれる透明の液体部分をpH試験紙に漬けられれば良いのですが,遠心分離には専門の装置が必要です。
牛乳をガラス棒で少量とり,これをpH試験紙に付けて,牛乳がにじんだ先の部分の色変化を見ることでも測定はOKと思います。
非常に興味深い実験なので,どこかに結果を報告してください。
牛乳の放置日数とpHの関係など,たくさんのデータを楽しみにしています。
参考URL:http://www.advantec.co.jp/japanese/hinran/tanpin …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 変圧器の短絡試験を行ったのですが、誤ってインピーダンス電圧を測定し忘れ、その他諸々の計算値が出せない 6 2022/07/03 01:11
- 中学校 中学理科 2 2022/09/11 20:50
- 物理学 共振周波数と尖鋭度の測定値と理論値の誤差について RLC直列共振回路の実験で共振周波数fと尖鋭度Qの 2 2022/05/22 23:45
- 電気工事士 【絶縁油の酸化度測定試験の三美式の三美とはどういう意味でしょうか?】三美という科学者が編 1 2023/03/21 23:37
- 化学 メチレンブルー溶液を使用して活性炭による吸着量の測定を行いました。 どうしてもわからないところがある 3 2022/06/29 00:47
- 化学 【至急!!】化学得意な方、教えてください。 紫キャベツの汁を中和滴定の指示薬として使う実験をしました 1 2022/12/06 12:48
- 物理学 電流計と導線 3 2022/06/04 00:11
- 物理学 2重スリットの実験について 4 2022/11/20 00:00
- 化学 【小学生の自由研究】「燃料電池」の実験について 0 2023/06/03 05:20
- 物理学 RC直列回路の実験で理論値と測定値の時定数を計算した結果±12%と大きな誤差が生じたのですがその原因 3 2022/09/29 22:32
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報