
こんばんは。
今の家に引っ越してから、まだ2ヶ月しか経ってないのですが、引越し当初からずっと、隣の部屋の一人暮らしの男性の奇声に悩まされています。
例えるなら、安田大サーカスのクロちゃんのような甲高い声で意味不明のことを早口でしゃべっています。
そうかと思えば、突然1オクターブくらい下がって、美輪明宏さんのような声に変わり、やはり意味不明のことをしゃべっています。時にはオペラ歌手のような感じで歌っていることもあります。
壁が薄いので全て聞こえてきます。本当に不気味です。夜中や早朝にその声がすることもあり、睡眠を妨げられます。
本当にたとえが悪くて申し訳ないのですが、養護学校などの生徒さんが、たまに意味の分からないことを大声でしゃべっている時がありますよね?全くあのような感じに似ています。。
私の勝手な想像ですが、表現は悪いですが、少し知的な面で障害のある人ではないかと考えています。もしそうだとしたら、管理人が注意をしたところで直るものでもないですよね?
ですので、不動産会社や管理人に訴えたところでどうなるものではないのではないかと悩んでいます。。
引っ越してまだ2ヶ月しかたっておらず、いま別のところに引っ越すと、契約上、違約金として2か月分の家賃を取られてしまうのです…
それでも一応やはり不動産会社に相談すべきでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すごい!全く一緒の状況が2週間くらい前にありました。
一度で直らなく私も隣人が障害者なのではないか、と思ったしまいました。
管理会社に電話したら実家のほうに電話をしてくれたみたいです。
そうしたら静かになりました。。。
これほど他人が頼れたことがないくらいです。。。
もし直らないようなら退室もさせるそうなので一度(何度も)
管理会社に電話してみてください。
この回答への補足
ありがとうございます。
同じような状況の人がいたとはびっくり。結局その人は障害者だったのでしょうか…?
私が不思議なのは、もし本当に障害者だったとして、そういう人が普通にアパートを契約できるものなのか?という点です…
あと、仮に管理会社に注意してもらって、あとで逆恨みされるのではないかと思うと怖いです…そういう心配はいらないんでしょうかね…?

No.4
- 回答日時:
おはようございます
私のアパートの隣の人も、奇声を発するんですよ!!
意外と多いんですね~!びっくりです。
>>例えるなら、安田大サーカスのクロちゃんのような
甲高い声で意味不明のことを早口でしゃべっています。
全く同じ~!!しかもでかい声で!!
夜中だろうが早朝だろうが。仕事はしているみたいですが。
たまにアニメの大音量もありました。。。
とんでもない人が、引っ越してきたな~と思って
たんですが、しばらくしたら慣れてしまいました^_^;
管理会社に連絡するのが一番です。
隣の隣に、女性が引っ越してきた時に
「あの、真ん中に住んでる人、頭おかしいんですか?」
と、かなり参ってましたが、管理会社に連絡したそうで、
今は、静かになりましたよ^^
他に住民が居るのなら、聞いてみたり、いざと言う時の
為に、仲良くしとくのも手ですね。
ありがとうございます。さっそく管理会社に説明してきました。
’騒音’についてのビラを全戸に入れてくれるそうです。
というのも、私の部屋のもうひとつの隣(反対側)の住民(若い。学生かフリーターっぽい)に至っては、夜中の3時ぐらいから掃除機をかけたり洗濯機をまわしたりするので、その件も併せて訴えてきたので、「騒音」や「大声」といった内容についてのビラを作ってくれるそうです。
昨日の夜中3時に掃除機をかけられたときほんとに「堪忍袋の緒が切れる」感じが自分の中でありました…ほんとに、そういう人たちって、一体どういう神経してるのでしょうか?私には全く理解できません…
果たして、ビラでどれだけの効果があるのか…
そしてどうして私はこんなにも非常識な人たちに両隣を挟まれているのでしょうか…
でも、いま中途解約して家賃2か月分をとられるのはやはり非常に辛いので、耳栓をつけて寝るなど、努力して契約満了まで頑張りたいと思います。(あと1年10ヶ月…泣)
でも私のような状況の場合、仮に退去するとして、私のほうが違約金を払わなくちゃいけないものなのでしょうか?!なんだか納得いかなくなってきました…こんなに苦しい思いをして、そのうえ違約金(十数万円!)までとられるなんて…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
円満な引っ越しのために!サポート上手な仲介業者とブラック仲介業者の特徴と見極め方
人の暮らしに欠かせない「衣食住」。中でも「住」の住まいは大切な生活拠点となるだけに、より住み心地のよい物件を選びたい。近年は不動産のサイトやアプリで希望に沿った物件を手軽に検索することが可能だが、条件...
-
マンションの修繕積立金値上がりは仕方ない?今後の方向性やマンション選びのポイント
修繕積立金とは、マンションの将来的なメンテナンスに備えて住人から集められる資金のこと。長期的な維持管理には不可欠だが、近年この修繕積立金が不足し、値上げをするマンションが少なくないという。家計に影響を...
-
探偵に聞いた!新生活でよくあるトラブルと対処法
4月から新年度がはじまった。新しい環境で一人暮らしをはじめた人も多いだろう。しかし新生活への期待が膨らむ一方、慣れない環境での暮らしを不安に思う人もいるようだ。「教えて!goo」にも、「一人暮らしの勧誘対...
-
隣人の騒音が気になる!?まず何をすべきか弁護士に聞いてみた
集合住宅に住んでいる人なら誰しも、隣人の生活音が気になることがあるのではないか。騒音というほどでなくとも、毎日耳にするとストレスに感じることもあるだろう。「 教えてgoo!」にも「下の階の音が上階に響くこ...
-
風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
最近はおうち時間が増え、模様替えや断捨離をしたという人も多いのでは。年末にかけさらに大掃除をするなら、風水について知り運気もアップしたい。「教えてgoo!」にも「風水的に玄関に置いてはいけないものは何?...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
退去後も家賃請求されています
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
ペット可物件の退去費用につい...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
大東建託の2階に住んでいます。...
-
不動産屋様から立ち退き請求を...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報