
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問に正確に回答できる人は居ないと思います。
お住まいの地区の電気管理技術者協会に問い合わせてみるのが一番良い方法と思いますが、最近は協会に加入していない電気管理技術者も存在しますし、電気保安法人もありますから、結局のところ正確なことは誰にもわからないとしか言いようが有りません。
ご参考までに、ごく限られた私の知識では、
1.電気管理技術者の収入は各人で極端な差が有り、平均値に意味は無いと思います。
2.これも営業能力により個人差が大きいのですが、一般的には3~5年はかかると言われています。
3.地域によって地区によって全く異なりますが、最近は低下傾向にあるようです。以前は退職者が始めるというパターンが多かったためにかなり高齢であったようですが、法改正と不況の影響で若くして開業する方が増えてきたようです。
4.地域によって全く異なります。保安協会と互角の地域もありますし10%に満たない地域も有ります。
ということで、回答になりませんが悪しからず。
ちなみに、私は電気管理技術者でも法人職員でもありません。
No.2
- 回答日時:
電気管理技術者=個人事業主なので他人の上がりはわかりませんが平均係数(ポイント)0.8=13000円*32.99(最大持てる係数)=536,000円と言われております。
これから経費一切自分持ち、あと取ったり取られたりの特に民間開放(H16.1)となってからは、他の業界と同じ安ければ良しの競争社会となりました。個人(電気管理技術者)そして法人格の民間、保安協会(電気保安法人)となり、その中の社員は保安業務従事者の名称となります。その他、質問内容の詳細はオーム社の電気保安管理業務-新時代と言う(H16.6.30)本を読めば全てわかります。係数オーバーしそうな人は、隔月点検に変更して係数を圧縮し(24時間絶縁監視装置、漏電ブレーカ申請すれば可能)、さらにお客さんを確保している人も多数おりますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 事務・総務 皆さま世帯年収はどのくらいですか? 私は主婦で正社員です。仕事は事務ですが、かなり特殊な事務をしてい 3 2023/03/16 19:08
- 統計学 統計量および正規分布と分散の加法性の演習問題です。 5 2023/07/29 10:46
- 所得・給料・お小遣い 52歳中間管理職です。 約700名の建築商社勤務で給料は額面790万です。 今年4月営業所の統合によ 2 2023/01/05 07:07
- 中学校 期末試験について 2 2022/06/06 10:26
- 所得・給料・お小遣い 日本人の平均年収460万とか いうけど。 街中 普通に歩いている家庭の旦那様が500万近く貰っている 21 2023/03/02 18:47
- 父親・母親 遺産相続、私は、54歳 東京都世田谷区若林4丁目のマンションを、相続、昭和11年生まれの母親と、同居 4 2022/06/06 18:56
- 高校受験 中学3年生です。 もう1月からの受験勉強の方法を教えて頂きたいです。 恥ずかしいことながら今まで受験 4 2023/01/04 21:47
- その他(悩み相談・人生相談) ほぼ勉強の努力をしたことがない人にとってお店の店員の正社員は滅茶苦茶コスパ良くないですか? 3 2022/03/31 23:02
- 電気工事士 来月から電気管理技術者のお仕事を始める者です。東京電力パワーグリッドへ情報提供の依頼をする方法がTE 1 2022/06/27 06:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小さな川の中の、段差は何のた...
-
地域おこし協力隊って必要です...
-
地方産業、地域産業、地場産業...
-
電気管理技術者の収入は幾らで...
-
福岡市
-
好きな餅菓子(大福、〇〇餅、...
-
南海トラフの予言って本当なん...
-
子供会に入らなければ登校班に...
-
巨乳が多い地域はどこですか? ...
-
地域の氏神様を教えてください。
-
転勤族って、共産主義がかって...
-
工事用安全帽の内装は産業廃棄...
-
人口密度について。 下記の①と②...
-
どんどん焼き?どんど焼き?
-
創価学会員の少ない地域
-
赤探偵(けいどろ)ってご存じ...
-
大晦日の年取り行事
-
自治会を脱会することに理解が...
-
各新聞テレビ面、地域面について
-
隣の地域と合わせた略称
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護の申請で原付が許可さ...
-
降水確率60%、降水量0mmってな...
-
子供会に入らなければ登校班に...
-
巨乳が多い地域はどこですか? ...
-
電気管理技術者の収入は幾らで...
-
小さな川の中の、段差は何のた...
-
特定郵便局とは?
-
狼男や吸血鬼が銀の銃弾やにん...
-
質問です 例えばアメリカだとエ...
-
MSNのHPの天気予報の所
-
アクセスのクエリ、リストボッ...
-
1976年(昭和51年)の成人式は...
-
地方産業、地域産業、地場産業...
-
市民運動、市民活動、住民運動...
-
違いについて
-
福岡市
-
自治会を脱会することに理解が...
-
地域おこし協力隊って必要です...
-
南海トラフの予言って本当なん...
-
グーとパーやグーとチョキなど...
おすすめ情報