dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電気主任技術者の保安管理外部委託料っていくら位なんでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

保安協会は料金を公表しています。

が、No.2の方が答えているように設備容量、点検頻度などにより料金は異なります。
他の業者は保安協会の金額を参考にしているところが多いので保安協会より安いところはあります。

で、一応答えですが…設備容量64KVA以下、点検頻度3ヶ月に一回で5~6千円くらいからです。
それより大きくなると・・・100KVAで1万~1万5千円、1000KVAで4~5万円、2000KVAで10万円くらいかな?
すべて月額でだいたいの金額ですけどね。(参考:保安協会のパンフレット)

質問者様の地域の保安協会HPに詳細は載っていませんか?
    • good
    • 12

正式な料金はどこも公開していないですね。

電力系の保安協会の料金表は探せばあるようです。

で、料金は受電設備の規模、内容、点検頻度により変わりますので答えは出ませんね。(規模などがわかっても自由化されていますので無理ですが)
    • good
    • 12

ご質問の意図が不鮮明ですが、下記URLを参考にどうぞ



参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2590797.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A