dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宛名に使用するため「禾」+「喜」という漢字を出したいのですが、検索しても出てきません。
この場合、どのようにすれば表示されますか?
また、変換が不可能なときどのようにすればよいですか?
(字が非常に汚いので、手書きは避けたいのです)

A 回答 (3件)

外字作成できますか?


http://avl.shibata.ed.jp/faq/makegaiji.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな方法があったんですね。早速試してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/12/09 23:26

橲(木喜)


禧(示喜)
IMEパッドの手書き入力機能を使うと、該当しそうな文字を選んで入力することができます。
(禾喜)は該当する文字がありませんね。
上記二つの文字の間違いではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそう思ったのですが、どうやら違うようなのです。本人も「99%出ないと思う」とおっしゃっていたようで。
それを聞いて、どうしてもなんとか表示させたくなってしまいました。

お礼日時:2006/12/09 23:20

「のぎへん & よろこぶ」?



橲  「木&喜」 ならあるのですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。「ごんべん & よろこぶ」や「くちへん & よろこぶ」などもありました。
でも、違うみたいなんです。
こういう字もあるものなんですね。

お礼日時:2006/12/09 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!