dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BTOショップでパソコン購入予定です
BTOだと好きなビデオカードにカスタマイズできるみたいで,どれにするか迷っています。
BGeForce 7600GS ・GeForce 7900GS ・Intel GMA 3000の性能差をお教えいただけませんか?
あと、性能の良いビデオカードを入れることの利点も合わせてお願いします。

PS.パソコンの使用用途はネットサーフィン、動画のエンコくらいでゲームは全くしません。ゲームをやらない場合、ビデオカードにこだわる必要はあるんでしょうか?

A 回答 (4件)

>GeForce 7600GS ・GeForce 7900GS ・Intel GMA 3000の性能差をお教えいただけませんか?



性能的には

Intel GMA 3000<GeForce7600GS<GeForce7900GS

といった感じです。Intel GMA 3000はいわゆるオンボードグラフィックと呼ばれるもので2D(通常の画面や動画再生)性能的にはGeForceやRADEONなどのグラフィックボードよりもわずかに劣る程度です。ただ、3D性能は非常に低いので3D系のソフト(ゲームも含む)を使用する場合にはほとんど役に立ちません。

>性能の良いビデオカードを入れることの利点も合わせてお願いします。

3D性能の向上ですね。あとは、オンボードグラフィックの場合、メインメモリに通常の処理と描画処理の両方でアクセスが発生するので若干パフォーマンスが低下します。グラフィックボードを搭載するとアクセスが通常処理だけになるので微妙にですがパフォーマンスが良くなります。まあ、ほとんど気にならない程度ですが。

>パソコンの使用用途はネットサーフィン、動画のエンコくらいでゲームは全くしません。ゲームをやらない場合、ビデオカードにこだわる必要はあるんでしょうか?

ほとんどありませんね。まあ、パフォーマンスのことを考えてオンボードグラフィック以外で選べる一番安いものを選択しておけば良いと思いますよ。
    • good
    • 0

ATI Rage 4M→ATI RADEON X300SE(128MB)→nVIDIA GeForce 7600GSと来てます。



No.3の方が答えられていますが、GMA3000で十分でしょう。
その用途ですと、グラフィックボードにお金をつぎ込んでしまうよりは選択するCPUの性能を上げたほうが良いと思います。(エンコード)
    • good
    • 0

動画のエンコではビデオカードを付けても効果が現れないので不要です。

GMA300で充分でしょう。
余った予算でメモリー増加とCPUの上位グレードへの変更を検討されたほうがよいと思いますよ。 2台目のHDDを追加するのもいいと思います。
    • good
    • 0

>PS.パソコンの使用用途はネットサーフィン、動画のエンコくらいでゲームは全くしません。

ゲームをやらない場合、ビデオカードにこだわる必要はあるんでしょうか?

動画はSD画質まででしょうか? であれば、ビデオカードは必要ありません。なんの恩恵も受けられないでしょう。

Vistaの3D GUI導入を考えているのであれば、3Dパフォーマンスが高いほうがいいんですが、オンボードで十分という話もあったりしてまだ良くわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!