
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
青と緑と黒の線が束になったもの。
↓
電力線ではないでしょうか。
「二重になった黒い線」と「緑の線」と
「一部青くなった黒い線」
↓
写真でも見ないとはっきりはわかりませんが
(1)二重になった黒い線=メタルの電話線
(2)緑の線=アース線
(3)一部青くなった黒い線=光ケーブル
ではないでしょうか。
束といっても同じ場所に留まっているだけで
別々に使用しているはずです。
光電話を使用していて固定電話の番号が1つだけであれば
メタルケーブルは撤去可能だと思われます。
ちなみに電話線が増えても電波障害の心配はありませんので
他に原因があるのではないでしょうか?
例えば最近、近所に大きな建物や山の上などに
鉄塔等が建っていれば電波障害の可能性があります。
空き巣は電話線には関係ありませんがもし、電柱を利用して
2階の屋根から上がったのであれば電柱所有会社が足場等、
外すなどの対応をしてくれると思います。
No.1
- 回答日時:
>青と緑と黒の線が束になったもの
これは電気の引き込み線かと
>「二重になった黒い線」と「緑の線」と「一部青くなった黒い線」
これは光電話で使用している光ファイバではないでしょうか?
線を電柱に沿って追っていくとシルバーの箱につながっていませんでしょうか?
参考URL:http://www2.plala.or.jp/jk1urb/image/ftth0013.jpg
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 配電線の電線の太さ 6 2023/03/23 23:41
- FTTH・光回線 電話線通ってない住宅でもインターネット接続工事出来るようですが・・ 4 2023/05/09 00:48
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
- 照明・ライト 家の耐力壁と思われる外壁に門柱灯を取り付けてもらうことは可能でしょうか? (その壁近辺に電気配線はき 3 2023/08/07 11:07
- その他(ホビー) SG230オートチュナ接続方法(アマチュア無線) 1 2022/05/18 12:23
- プロバイダー・ISP 住所が違うがネット契約できるか? 3 2023/05/08 14:47
- その他(住宅・住まい) 電力メーターの所有権は誰? 11 2022/12/22 09:10
- 電車・路線・地下鉄 電車の本数が1時間に1本しかないなら、単線化はなぜされないのですか。 7 2023/07/15 17:01
- 電気・ガス・水道業 電気の契約と、配線の太さ 3 2023/02/27 20:41
- 引越し・部屋探し 賃貸で二択で迷っています。 一人暮らし用です。 西武池袋線の桜台の物件か、東武東上線の中板橋の物件か 3 2022/08/28 13:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
溶接機にはどのような発電機を...
-
おそろしく低空飛行するヘリコ...
-
【データセンター建設反対】デ...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
電圧が不安定
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
マザーボードからの・・
-
ヘアアイロンを車で使用したいです
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
スチームクリーナー「オズマ」...
-
負荷電流の簡易計算
-
2系統の交流電源を接続したら
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
ブレーカーの共締めについて質...
-
公道をまたぐ電線の敷設は?
-
電源スイッチをONにしたままコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
負荷電流の簡易計算
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
おすすめ情報