dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月17日(日)に、佐久平駅⇒芦田(立科町)へ行く予定となっていますが、バスで行けば良いのか、タクシーで行けば良いのか悩んでいます。

バスだと事前に料金は分かりますが、日曜は本数が少ないようですし…
タクシーだといくらかかるのか分からず、また、佐久平駅でタクシーを必ずつかまえる事ができるのか分からず困っています。

その日は、どうしても決まった時刻に着かねばならないので、できれば本数の少ないバスよりも、タクシーを利用したいとは考えているのですが、佐久平駅のタクシー事情はどうなのでしょうか?
また、芦田までどの位料金・時間がかかるのでしょうか?

質問ばかりですみません。お分かりになる方がいらっしゃいましたら御回答よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

mihoyamaさん、こんにちは。


このあたりでしょうか、15Km程ですね。30分¥4500程度じゃないでしょうか。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E138.23.23.0 …
佐久平駅前はタクシーは常駐していると思いますし、呼んでもすぐきますよ。
距離、値段はこのあたりを参考にしました。
http://www.matsuba-taxi.com/kankou.files/kankou. …
http://www.tateshinakougen.gr.jp/yatu/traffic/ta …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

esezouさんありがとうございます!
タクシー常駐しているんですね。安心しました。
一応、松葉タクシーさんの電話番号を控えて向かおうと
思います。
大変参考になりました。

PCの調子が悪くお礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。

お礼日時:2006/12/16 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!