dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
現在、東京~大阪間でスカイプを活用しておりますが
何故かしょっちゅう音が途切れます。

使用しているPCは共にNECのバリュースター(デスク)VL300/6Dです。
(Celeron2.0GHz、メモリ512MB)
回線はBフレッツの光ファイバという環境です。

具体的にはPCスピーカーに繋いで会議のやりとりをしておりますが
途切れることが多いです。
(数秒に一回ぐらい)

この原因と対策方法をご存じでしたらご教授願います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

回線の問題がまず考えられます。


例えば、他のパソコンで同時にダウンロードをしている、などです。
また、回線終端装置やルータの問題も考えられます。これは機器を交換してみないとわかりません。
あとはサウンドデバイスの問題です。パソコンに標準内蔵のサウンドデバイスでは起こりがちな現象です。
より安定した会話を楽しむためにはサウンドデバイスの増設も検討して下さい。USBタイプのサウンドデバイスもあります。
また、USBタイプのヘッドセットや電話機アダプタもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社内ではその時間帯にはPC利用はしてないので
ルータや回線終端装置の可能性もありそうです。
サウンドデバイスも含め、ハード面の原因である可能性が高いようですね。
一度チェックしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/12 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!