dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スカートを横に3cmほど、裂いてしまいました。
買ってから、まだ1ヶ月も経ってないのに・・・
共布を探しましたが、最初に間違って捨ててしまったみたいです。
どうやって直したらよいか教えてください。

A 回答 (2件)

こんにちは。


「かぎざき」や「かけはぎ」は完璧に直すのは自分では無理です。
理由は「手で直す」ので、技術をもってる人でないと直せません。
しかも目の詰まった生地なんかは、ちょっと難しいと思います。
薄手のポリエステルのスカートとかね。
その大きさだと、お直しの店でもお直し代が軽く5000円は超えますよ。
下手すると10000円くらいかかるかも。
これは共布がないと困るんですよね。

「ミシン刺し」という裏に当て布を当てて、ミシンでガーガー縫うものもありますが(これは上に比べると安い)、洋服の素材や場所によっては目立つので、あまりお薦めできません。
目立たない場所なら平気なんですけどね。
これは共布でなくても、似たような布でも大丈夫です。

一応、市販品でこういう物があります。
アイロンでくっつけるだけ。
これなら自分でも直せますよ。
http://store.yahoo.co.jp/nabeya/178338.html
    • good
    • 0

お直し専門店に頼むと全くわからないように直してもらえます。


共布がなくても、どこかの縫い代から糸の状態にして
一本一本はた織のように繕うので仕上がりがきれいです。
料金はそれなりにかかりますが、新品同様になると思えば
決して損はしないと思います。
さすがプロの手仕事という感じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!