
中途採用の正社員の面接を受けてきました。
その際、実家暮らしか、(ずっと同じ住まいか)、住んでいる家族は、両親の職業などを聞かれました。
嘘をついたのは、兄のことについてです。兄は今現在無職で、求職中ではあるのですが、ついつい「働いています」と言ってしまいました。
兄の年齢、職業について聞かれ、動揺してしまったせいもあります。
両親の職業についても、「普通の会社員か」のようなことを聞かれました。「会社員です」とだけ答えました。
先程こちらで検索してみたら、家族構成やその職業について、面接で詳しく聞く事はタブーとなっていると知りました。
確かに、私本人とは関係ないはずなのに、どうして、という思いはありました。
けれど、それでも嘘をついてしまった私が悪いのだとは解っています。
幸い採用の方向だというお話だったのですが、入社後、家族の職業を書類などに記入することはあるのでしょうか。
職業だけでなく、家族全ての勤務先や連絡先など、書かなくてはいけないのでしょうか。
お手数お掛けしますが、ご返答お待ちしております。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
入社後に渡される書類の家族欄とのことですが原則空欄でも構わない筈です。
仮に記載が強制されるなら会社員とでも書いておけば宜しいでしょう。
そもそもその様なことを強要する方がおかしいのです。
なお現在の家族が会社員であろうと無かろうと常に変動(無職になったり逆に就職したり)する訳ですから気にすることはありません。
ご参考まで
早速のご回答、誠にありがとうございます。
そうなんです、入社後にそのような書類を渡されるのでは、と予想しています。
空欄でも大丈夫でしょうか、でも確かに、こういうのも個人情報だと思うので、守られるべき事柄ではあるのではないかと思います。
どうしても書かなければならないとなった時、「会社員」とまた嘘をついて記入すれば…と思ってしまいましたが、もし勤務先まで書くようだったら、本当のことを素直に記入したいと思います。
確かに、つい気にしすぎているところがありました;
ご回答頂き、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
東京や大阪の会社だとそういうことは聞かれないと思いますが、
田舎の会社だと親の勤務先ぐらいまでを書かされることがあります。
(田舎だと、親が重要な取引先だったり競合会社だったりしないかどうかを気にするようです。)
もし後で書類に書かされることになったとしても、書類にうそをかかなければ問題になることはないでしょう。色々と個人的な悩みをかかえているのはみな同じですから。
早速のご回答、誠にありがとうございます。
そうですね、田舎といってもいいような土地柄ではありますので、もしかしたら書かされたりすることもあるのでしょうか…。
親の職業を聞く時、「普通の会社員か」と問われたのはそういう意味があったのでしょうか(自営業などではないか…??)。
はい、もし記入しなければならないようなことになりましたら、その時は本当のことを書きたいと思います。
ご回答頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AV女優という職業をどう思いま...
-
職業欄の書き方について。 私は...
-
警察官になるのを諦めました。...
-
臭くても関係なく稼げる仕事お...
-
薬剤師になろうと思っているん...
-
今高校生3年です。 大学に行っ...
-
保守的な職業、前衛的な職業
-
人生勝ち組の職業といえばなん...
-
あなたの職業観
-
知っている職業を全て教えてく...
-
マッチングアプリでやり取りし...
-
出勤時間の時に新人(20歳)から ...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
親などに送迎してもらっている...
-
緊急です! イオン従業員がお客...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
通勤時間片道40分って続けられ...
-
歩いて
-
札幌人です ショートパンツ通勤...
-
総合型フィットネスクラブのト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV女優という職業をどう思いま...
-
マッチングアプリでやり取りし...
-
職業欄の書き方について。 私は...
-
「職業に貴賎なし」ということ...
-
臭くても関係なく稼げる仕事お...
-
就職について相談です。 私は、...
-
面接で家族の職業を聞かれ、嘘...
-
姉の職業は
-
私は物凄い事を知ってしまいま...
-
人生勝ち組の職業といえばなん...
-
社会人になりたくない by高校生
-
挨拶とか会話とか出来ない人、...
-
ステータスが高い車を持ってる...
-
今高校生3年です。 大学に行っ...
-
あなたの職業観
-
字がきれいなことを生かせる職...
-
知っている職業を全て教えてく...
-
薬剤師になろうと思っているん...
-
独裁者になりたい。 なるために...
-
健康や美容に興味のある18歳の...
おすすめ情報