プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の父は仙台出身なので、子供の頃から『萩の月』に慣れ親しんでいました。しかし!鹿児島出身の彼氏のお土産の『かすたどん』をみて、びっくりしました。『てゆーかパクリじゃん!』私も彼氏もどっちも「こっちが元祖」といってひきません。どなたか真相を教えてください。

A 回答 (6件)

仙台銘菓として知られる萩の月が元祖です。

鹿児島銘菓のかすたどんは、萩の月よりもあとにでた商品です。ふわふわのカステラ生地の中からとろっとでてくるカスタードクリーム。どちらも同じような見た目ですね。かすたどんのクリームの方が若干あっさりとしたクリームのように、私は感じました。
    • good
    • 0

萩の月って初めて知りました。

親が鹿児島人なんで、かすたどんは知ってたけど・・・最近蒸しケーキみたいのでなかがカスタードクリームのお土産おおいですよね。でもどれもおいしい(*^v^*)
萩の月っておとり寄せできるんですかね?ぜひたべてみたいです!
真相じゃなくてすみません・・・
    • good
    • 5

萩の月が作られたのは1979年9月。


かすたどんは、それよりも後だと、鹿児島出身の友人が言ってました。

現在売られている似たようなお菓子すべて、萩の月よりも後だと思います。
ただ、どこも完全に同じ材料を使っているわけではないので、
うちが元祖だと言い張ると思いますが(笑)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆萩の月が元祖だと自信がもてました!

お礼日時:2002/04/30 16:14

元祖が何かはわかりませんが、



知名度では萩の月がダントツだと思います。

一時期ラジオやTVで話題になっていたのは萩の月ですし

それからしばらくして全国でxxの月と言う商品を

見かけるようになったと思います。


萩の月のクリームは濃厚でチョッと癖があるので、

なかには嫌がる人もいましたね・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。萩の月がやっぱり元祖らしいです。

お礼日時:2002/04/30 16:15

回答にも何にもなっていないのですが、ちょっとおしゃべりを・・・


仙台名物の『萩の月』美味しいですよね。
私も大好きです。が、NO1の方の紹介URLにもありましたが、
以前山形に出張に行った方のお土産で『松の月』と言う名で、
外見はほとんどパクリじゃん!というものがありました・・・笑
味は・・・一度お試しください。
昔から特にみやげ物や銘菓と言われるものによくある話ですが、
「うちが本家」「いいや、うちが元祖」・・・なんてね。
似たようなものは他にもたくさんあるようですから、
今度彼氏と真相究明の為に食べ歩き(旅行)などいかがでしょう?
おじゃましました・・・(^^ゞ
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですね。こんど食べ比べてみます♪

お礼日時:2002/04/30 16:18

こんにちは



元祖はどちらかわかりませんが、同じようなお菓子は何処にもあるなと思っていました。

検索をかけてみたら面白いページを見つけたので紹介します。

参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/moon/moon.html
    • good
    • 3
この回答へのお礼

すごい!こんなに類似品があるんですね・・・ 貴重な情報ありがとうございます。

お礼日時:2002/04/30 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!