
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お歳暮というものが、古い昔からの習慣だと考えると、依頼主の所はご主人の名前のみ・届け先の名前の欄はお義姉さんのご主人の名前のみで・・・というのが堅いところでしょう。
そういうふうに届いても、本当のあて先はお義姉さんだと、自然にわかるものではありませんか。
また、そういう心遣いをしてくれたのが質問者さんとご主人の二人だと通じるのではありませんか。
そうであれば、上記のようにするのが、奥ゆかしいというものだと思います。
野菜やお米を送ったり・・という場合などは、台所を預かる主婦同士のやりとりの方がさりげなくていいですが、きちんとした儀礼のやりとりはやはりあくまでも表札の主を立てておくのが美しいと思います。
形式には添った方がけっこう楽かもしれません。
脱線しますが、何か断る場合などに「主人が・・・」などと言うのも、角が立たない賢い方便だったりするものです。
参考までに。
No.3
- 回答日時:
宛名も送り主もご主人のお名前のみ記入するのが常識です。
連名ではおかしいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・贈与 土地家屋の権利について 4 2022/03/26 00:07
- ふるさと納税 ふるさと納税について質問です。 恥ずかしながら、最近初めてふるさと納税を利用しました。私は主人の扶養 2 2022/09/20 21:13
- 一戸建て 妻が結婚前に所有している妻名義の土地に夫単独名義で住宅ローンを組んで家を建てることは可能ですか 2 2022/07/25 23:58
- カップル・彼氏・彼女 不動産に関する質問です 自宅の名義を元に戻したい 3 2022/04/07 14:00
- 兄弟・姉妹 夫の妹が独身無職&実家への仕送りで将来不安です。 5 2022/07/12 17:09
- モテる・モテたい 女性に質問ですが、男性が、主婦をやってる少し年上のお姉さんに「主婦ねぇ(姉さん)」というあだ名をつけ 2 2023/05/26 04:26
- 相続・贈与 相続時精算課税について 3 2023/06/03 16:09
- その他(行政) 個人番号の届出書記入について 回答お願いいたします。 パートとして雇用していただき提出書類に個人番号 2 2022/06/24 14:42
- 戸籍・住民票・身分証明書 郵便局の転居届に関してなんですが 「家族名」「同居者氏名」とありますが 結婚してる姉は名字が違うので 2 2023/03/24 03:24
- 分譲マンション 夫婦共有名義の中古マンションのリフォーム契約につきまして 有識者の方、ご回答お願いいたします。 中古 4 2023/06/03 12:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義理の兄弟姉妹と肉体関係にな...
-
兄のお嫁さんのお父さんはなん...
-
小姑の立場から見た嫁について
-
義姉が嫌いな人いませんか? 私...
-
義姉を好きになってしまいました
-
遠方に住む義兄が亡くなりました。
-
義姉の態度が急変・・・
-
義家族の集まりは参加必須ですか?
-
姉ご肌・世話焼き好きの義姉と...
-
お歳暮の宛名
-
義姉一家のアポなし訪問&宿泊
-
夫の元カノへの高額なプレゼン...
-
障がい者の義姉
-
息子家族が遊びに来てくれませ...
-
息子夫婦が遊びに来てくれた時…
-
舐めてほしい夫。絶対に舐めた...
-
夫が出張に行くたび気持ちが離...
-
3連休に実家に帰らなければな...
-
夫が私が作った料理をスマホ動...
-
孫に会えなくなりました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
義理の兄弟姉妹と肉体関係にな...
-
小姑の立場から見た嫁について
-
義姉を好きになってしまいました
-
兄のお嫁さんのお父さんはなん...
-
夫の元カノへの高額なプレゼン...
-
義姉が嫌いな人いませんか? 私...
-
彼氏は、姪っ子待ち受け画面に...
-
義姉にヤキモチを妬いてしまう...
-
貰った梅干を捨てちゃいたいが…
-
障がい者の義姉
-
義家族の集まりは参加必須ですか?
-
義姉についてです。以前姪の七...
-
子無し義姉のしたたかな野望
-
義姉についてです
-
遠方に住む義兄が亡くなりました。
-
義姉から無視されているみたいです
-
もう義姉にはウンザリです
-
姉ご肌・世話焼き好きの義姉と...
-
兄夫婦の離婚について妹が出来...
-
お金を使い切るつもりの義母。...
おすすめ情報