電子書籍の厳選無料作品が豊富!

実家で飼っている猫がよく物を盗んできて困っています。
食べ物ではなく靴やサンダル等をよく取ってきてしまいます。
人様の迷惑になる行為なのでなんとかやめさせたいのですが
よい方法はないでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんは。


猫ちゃんの叱り方の場合は、まずその場ですぐに叱ること。
しかし、どんな状態でも手を出す事はしてはなりません。

うちの子は成猫2歳まで野良猫でしたが、大怪我をしていたところを見つけたので捕獲して病院へ連れて行き、即手術になり、それを機に去勢手術も受けさせ、完全室内ネコにしましたが、全く悪さしません。
タンスの上にも乗らなければ、ストーブの上にも台所にも…です。

躾の仕方ですが、やってはいけない事をした場合、「こらっ!」「あっ!」「だめっ!」などと短い言葉を大きな声(これが重要)で言います。
この時、パンッ!と両手で音を一回出しても良いです。
そうすると猫ちゃんは大抵、驚いて動きがとまります。

そしてその時にやってはならない事は名前をつけて大声を出す事。「○○ちゃん、こらっ!」「○○ちゃん、だめっ!」などはNG。

そしてその後は、仮に猫ちゃんが足元に擦り寄って甘えてきてもシカトです。これは1-2分くらいでよいでしょう。
その後は、逆に思い切り頭をなでながら名前を読んだりしていつも通りのコミュニケーションを図ってください。

それと猫ちゃんにも寄りますが、叱る時に目を見つめてはなりません。
猫は大きな声、音、でピクッとしてその瞬間、動きが止まるものです。その時に、猫ちゃんの目をみてやるのではなく(方向は猫ちゃんの方を向いてやってよいのですが、驚いたときに振り返ったときに目を合わせないようにする)、とにかく短く大きな声もしくは大きな音を一回、出す事です。

目を見つめてはならない理由として、猫ちゃんがその声を出した人を恐れる事につながり、結果、懐かなくなるといって可能性があるからです。

しかしこれには個体差がありまして、友人の場合は目をみつめてやったそうですが、数ヶ月したらそのいたずらも無くなり、少し怯えていた様子だったらしいのですが、徐々に元通りになったそうです。
ただ、このケースはきちんとこの友人が叱った数分後、ちゃんと遊んであげたり日頃のコミュニケーションはしっかりとっていたからです。

どんな事情でも手を出して猫ちゃんを叩いたりしてはなりません。効果がある場合も見受けられるそうですが(こちらのサイトで拝見した事があります)、基本的にはそれは怯えているからに過ぎません。
そして飼い主さんとの関係も少しは変わってしまう事でしょう。

また、声を出す、手を叩いて音をだす、以外には霧吹きで水をかける事も効果的です。
但しこの場合は飼い主がやっていると観られないようにしなくてはならないので少し難しいでしょう。

誰が霧吹きで水をかけたのかが猫ちゃんにとって判らないようにやらないとなりません。

我が家のような成猫で、しかも2年も野良猫だった子でさえ、お手洗いも一回で覚え、また悪さも一切しない、食べ物も勿論、人間のものには手を出さないようになるものです。きちんと日頃からコミュニケーションを取り、叩いて叱らなければ大丈夫だと思います。

今まで盗みを既にしてしまっているようですので根気がいる事でしょうが、これは仕方の無い事です。しつけを怠った私たち飼い主の責任ですから猫ちゃんは悪くないです。

気長に、でも徹底した同じ事の繰り返しをする事で覚えてもらうようにしましょう。

大変でしょうが、頑張って下さい。そして、今後もより楽しい猫ちゃんライフを♪
    • good
    • 0

叱りました? 引っ叩きました?


猫さんは,あなたが喜ぶと思ってそうした行為に及んでいるのです。
あるいは、あなたが狩りの仕方も知らないひよっ子と思い込んで(猫にはそうした意識の傾向があります)、
「こうやって獲物を捕まえてくるんだよ」
と教えているつもりになっているのかもしれません。

どちらにせよ、人間社会にとっては迷惑千万な行為に他なりませんので,ここは心を鬼にして叱り飛ばしてやって下さい。
意外なほど猫は人間の言葉を理解しますので,「何故怒っているのか」を十分言い聞かせてやることが必要です。
それでも聞かなければ,最終手段として引っ叩く。もちろん言葉も交えて。
いきなり引っ叩いてしまっては,猫さんも混乱しますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!