こんばんは
うちには認知症のおばあちゃんがいるのですが、
「もう寝る」と言ってから3時間くらい、ベッドに行っては
起きて家人の顔を見に来(寝ている寝ている場合は起こし)、
顔をみたらベッドに戻るという動作を繰り返します。
眠くないのかと思って「しばらく起きてる?」ときくと
「いや、寝る」と言うので、おそらく眠いんだとは思うのですが、
ベッドに行っては戻るを繰り返します。
祖母が眠くないときは部屋から出て来て、
眠くなるまでTVなどをみて、眠くなったら寝に行くのですが、
その後も数時間、起きる→寝るを繰り返します。
病院で相談したら睡眠薬をくれたんですが、そうすると
フラフラになりながら起きたり寝たりを繰り返すので、
怪我でもしては大変と思って使用をやめました。
こういうとき、祖母の心理状態ってどんなものなんでしょうか?
また適切な対応の方法、やめてもらえるいい手段などあれば
どうぞアドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
家の場合、「目的なく歩く」と言う徘徊です。
外へは行きません。なぜか夕方から夜間が多いのですが、施設で聞いたら、「皆がそう。夕方症候群で」との事。ネットで調べれば納得がいきます。
夜間、廊下を歩いている。ベッドに入れる。すぐ忘れて出てくる。こちらは興奮して寝れなくなる。 昨年は、この繰り返しのうちに、冬になり、動きが少なくなり、春まで楽でした。
今年は、もっと激しくなりました。頻繁に出てくる。顔に次々青にえを。朝何度も床で寝ている。どうしたのかと思ったら、胸に大きな青あざが。ベッドから落ちたと言う事になり、ベッドの柵が2本になりました。今のところ乗り越えて出てきていません。
寝させてから見に行くと、寝付くまでは、起き上がって柵をつかんでいます。本当は出てきて歩きたいのでしょうね。
睡眠薬ですが、初めがうつ病だったので、そのまま飲んでいます。
弱い薬しか出しませんから、寝ない日もあります。
ふらふらになって歩くと、危険が増すでしょうね。
1の方の言われるように、昼間横にさせぬよう、相手をして、歩かせるのは効果的だと思います。
タダ、実行可能でしょうか?
こればっかりは、いい方法はないようです。
ネットで「夕方症候群」は検索してみてください。
ご回答ありがとうございました。
夕方症候群、検索させていただきました。祖母にあてはまる
判例もいくつかあって、大変興味深かったです。
ベッドに入ってから「ベッドに入ったことを忘れる」というのは
うちの場合もそうかな?と思いました。
寝いけど頭の中で何か矛盾して納得できなくて
とりあえずでてくるのかもしれませんね。
うち祖母は認知症ですが体は動くので柵は乗り越えるかもしれませんが(笑)何か怪我しないような徘徊手法を考えようかと、思ったりしています。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
毎晩のこととなると大変ですね。
それでも質問者様の文章からは、ご祖母さまを大切に思われる気持ちが感じられます。どれほどの認知症のランクであるかが分かりませんが、重度の認知症の方であれば、本当にすぐ前のことを忘れてしまいます。寝て起きて、そこがどこかご祖母さまには分かるでしょうか?どこだったかなあ、ちょっとだれかいないかな・・・で、ご家族の元へ行かれるかもしれません。ご家族の顔をみたら、ああそうか、家なんだ。でもなんだか動かない(ご家族が寝ていらっしゃれば)、どうしたんだろう、で起こしてみる。ああ、声が聞けた。よかった、じゃあ眠いし寝ようかな。。。。想像の域を出ませんが、そんな感じなのかもしれません。
ご祖母さまの年齢がおいくつか分かりませんが、高齢になられると若いときみたいに長時間眠ることは難しくなるようです。認知症のない方でも、例えばトイレに2~3時間ごとに起きられたり、なんとなく目がさめてしまったりすることもあるようです。認知症の方であれば、脳萎縮や脳梗塞で脳のどの部分に影響が出ているかによって睡眠の障害が出てくる可能性があるようです。
仕事柄、認知症のご本人、ご家族に接する機会がありますが、認知症の方に必要なことはいつも「安心」であると感じています。私たちには異様にも思える行動が、認知症の方にとっては常識になることがあります。私たちが常識と思っていることを否定されると、混乱するのと同じように、認知症の方が常識と感じていることを否定されると混乱の元になり、行動がエスカレートする可能性があります。
ご祖母さまが夜起き出すことがご家族の受容の範囲内であれば、まずは受け止めてあげてください。夜起き出してきたら、「今は夜だから、眠かったら寝るのがいいよ」とやさしく促しの声をかけてあげてはいかがでしょうか。ご祖母様の行動によって、ご家族の日常生活に影響が出るようであれば、介護保険のサービス利用も検討されることもよいのではないでしょうか。各市町村役所の福祉課などで相談にのってもらえると思います。
ご回答と素敵な想像、ありがとうございます。
認知症の脳内構造って本当に不思議ですよね。
うちの祖母の場合、昔のことは覚えていても5分前に会った人は覚えていない、長年住んだ家の間取りは覚えてないけど部屋からの景色は覚えている、といった感じで、何を基準に記憶が抜けているのかいまいちわからないのですが、記憶に対するいさぎよさというか、きっちり忘れてしまえる構造に、ある種の羨ましささえ感じることがあります。
夜ウロウロする理由は自分でも説明できないようで、家人の顔を見ると安心して忘れてしまうんでしょうかね。もし何か歩き回る要因があるなら取り除きたいと思ったのですが、ご回答くださった皆様のお話をうかがって、そういうものなのかもしれないなあ、と思いました。
起こされるのはたしかに大変ですが(笑)がんばります。
丁寧なご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
うちの父親も認知症になり,夜よくおきていました。
その辺の昼夜の区別がなくなるのも認知症の症状だと思います。
睡眠薬を使えばよいのですが,返って認知症を促進させるようでいやですよね。
昼間できるだけ起きてもらえるようにするのが一番でしょうが,散歩に連れて行くとかしないと難しい。面倒を見ている余裕があればできないことでないですが,大変です。
答えになっていないですが,結局私の父の場合は寝たきりになるまでそんな状態が続きました。母はずいぶん疲れていたようです。
ご回答ありがとうございました。
うちの場合、昼間は起きていて、夜も
一度眠るとほとんど起きて来ないのですが、
寝るまでに時間がかかります。
なんでしょうね。眠る前の運動だ、くらいに考えては
いるのですが不思議です。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 カフェインが入ってる眠気覚ましの薬を飲みました、だるさや眠気にいいらしいです、だけどそれ飲んでからも 7 2023/07/09 15:30
- 生活習慣・嗜好品 とにかく起きれない 2 2023/02/19 03:31
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 過眠症でしょうか? 私はうつ病や不安障害を持っている中学生です。うつ病と診断された当時は夜も全然眠れ 1 2023/01/06 08:52
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 今、起きた。最近、「人間はどれだけ寝ることができるか」を証明するマシーンになりつつある。まず、昼下が 1 2022/05/20 02:40
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 概日リズム睡眠障害ってどうやったら自力で直せますか。 親に言っても、ただベッド寝転がって暗くすれば眠 3 2023/03/31 05:29
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠についてです。 私は睡眠の質が悪いと思っています。7時間眠っても眠り足りないです。 大学生なので 3 2022/09/20 16:44
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 幾ら寝ても眠いのはどうしてか? 4 2022/10/29 20:31
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 良い睡眠クリニックを教えて下さい 10 2023/02/09 23:36
- その他(病気・怪我・症状) 良い睡眠クリニックを教えて下さい など 1 2023/02/10 17:23
- その他(病気・怪我・症状) 異常な昼間の睡眠 5 2022/09/14 07:15
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
認知症の塗り絵で1色塗りにな...
-
兄が入院した際に病院の連帯保...
-
医療ソーシャルワーカーへの効...
-
利用者が認知症で指示が入りに...
-
認知症の人が夜に起きるのはな...
-
病院や介護施設での 職員 エレ...
-
認知症の父がショートステイ中...
-
老人ホームで職場体験
-
重度障がい者で仕事を遂行しな...
-
病室のベッド数は既定人数以上...
-
療養型病院の転院について
-
介護施設に入居中に具合が悪く...
-
介護療養型医療施設から一方的...
-
医療療養型について
-
長谷川式とは?
-
自分で指示した事を老人だから...
-
同僚(同じ係)の勤務態度について
-
持病の悪化に伴って、仕事内容...
-
平均介護度の計算方法
-
子供を手放すには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兄が入院した際に病院の連帯保...
-
手書きで書いていて、意志に反...
-
認知症の塗り絵で1色塗りにな...
-
医療ソーシャルワーカーへの効...
-
病院や介護施設での 職員 エレ...
-
カップ麺 湯通したら毎日食べて...
-
福祉医療費受給者証で..
-
療養型病院(医療型)の病状急...
-
Mつて何?????
-
82歳の祖母がお菓子ばかり食...
-
認知症の姑に洗濯機を使ってほ...
-
母が介護施設で他人の部屋に出...
-
病室のベッド数は既定人数以上...
-
漢字が書けなくなってきた
-
リハビリ病院に住所変更は可能...
-
認知症の人が夜に起きるのはな...
-
あなたの周りにいる 人間関係が...
-
老健施設での苦情の対応について
-
認知症の人の対応の仕方を教え...
-
緊張の強い脳性麻痺の人の緊張...
おすすめ情報