
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
市販のキムチの素(モ○ヤさんとか)は、あくまで調味料で、発酵食品ではないと思います。
発酵食品であれば、日々酸っぱくなっていくのですが、
市販のキムチの素でつけた場合は、腐ってしまいます。
ということで、便秘にはきかないかもしれないですね。
でも、辛いものを食べるとおなかをくだす人もいるので、なんとも言えませんが。
もっとも、ちゃんとした発酵食品になるキムチの素を扱ってる業者さんもありますよ。
一つ、リンクしておきますね。<ただし、あくまで例で、このお店を推薦しているわけではありません。
参考URL:http://www1.ocn.ne.jp/~ariran/
この回答へのお礼
お礼日時:2002/05/01 00:00
ありがとうございます。
こんな? 質問にも、まじめに答えていただけて、
とてもうれしく思っています。
質問締め切っちゃったんですけど、取り消せないのかな?
豆板醤はどうですか?

No.2
- 回答日時:
作り方はどちらですか
1.自家製白菜漬けにキムチの素を足す
2.キムチの素を切断生白菜にかけて1日程度おくだけ.
1.は白菜の漬物が既に乳酸醗酵していますので乳酸食品です。
2.は乳酸醗酵しているかもしれませんが発行はほとんど進んでいないはず(亜硝酸菌などの雑菌が育っている場合が多い)です
なお市販キムチの多くは.発酵食品では有りません。煮た白菜にキムチの素をあえただけのようなものです。わきぼうしといいまして.いったん暖めて殺菌をして出荷しているからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お尻?が鳴ります…
-
お腹にある赤いものについて 今...
-
早急です。 便秘で、仕事休まれ...
-
ここ最近身体の下半身のお腹の...
-
[写真あり]生理前ののお腹の膨らみ
-
健康診断の検便 何日前から取っ...
-
カップラーメンやカップ焼きそ...
-
勃起について
-
小さいのが集まった便
-
中学生の娘が便秘に悩み、浣腸(...
-
精神系の薬を飲んで便秘になっ...
-
右の脇腹の違和感、つっぱり感
-
うんちって何日に一回くらい出...
-
ものすごい便秘はどうしたら治...
-
汚い話になるので、苦手な方は...
-
テスト中にお腹がなるので止め...
-
病院で浣腸をしてもらいました...
-
暖房で喉を痛める手前とお腹が...
-
自分でお腹を鳴らせる人、いま...
-
へそあたりのお腹が張ってる気...
おすすめ情報