dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安く購入した物だからか、ステンレスの部分がすぐサビてしまいます。。歯磨き粉でも試したのですが、真っ直ぐな部分は落ちやすいのですが、交わった部分が落ちないんです。。クレンザーとかを買ってきた方が良いですかね??何か取る良い方法あったら教えて下さい☆

A 回答 (2件)

布に歯磨き粉や台所用研磨剤を塗り込んでシコシコやるか、アクリル研磨剤(アクリルサンデー)、金属研磨剤(ピカール)その他を布、歯ブラシを使い擦り落とす。

アルミホイル(丸めたりする)とオイルや研磨剤併用でも多少落ちます。
    • good
    • 2

こんにちは



ステンレスの錆はステンレスタワシで磨けば落ちますよ。
爪を傷めるので必ずゴム手袋を着用して下さい。

参考URL:http://store.yahoo.co.jp/ecos2005jun/909176.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!