重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

おうちでできるフィットネスにと、先週、ラテラルサイトレーナーを購入し、私も毎日30分がんばろうと思った矢先に故障が多いとのこと・・・。
使用3回目にして、右のステッパーのあたりから、「カツン!カツン!」と怪しげな音が・・・。そして、今では数ステップごとにこの異音と「ギィギィ」という異音がしています。
また、負荷のレバーも数分で軽い方に勝手に動いていってしまいます。
1年保障(送りの送料のみ負担)やスペアチェーン、フィットネスチューブ付きで1万円弱しました。なので、毎日しっかり使い、たるんだ体を引き締めたいのですが、なんとか、この機械に長くがんばってもらえるにはどうしたらよいのでしょうか?また、全くメカに詳しくないので、よろしくお願いします。
(1)長持ちの秘訣
(2)勝手に負荷が動かないようにする方法

A 回答 (1件)

自分も同じのを使っています。

1、裏返して、音の出所に潤滑用の油をさす(メンテナンスの情報は買った所に聞く) 2、負荷調整レバーが
左右に回転するので(右に回すと固定される)やってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございました!お礼が遅くなってしまい、すみませんでした!
今日、裏返して、クレ556をさしてみました。お正月の間とことんゴロゴロしてたるんだ体をまたセッセと運動で引き締めようと思います。

お礼日時:2007/01/08 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!