
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の題を見て私も違和感を覚えたので、調べてみました。
広辞苑から;
1)略
2)事の成否・将来などについて考えてみること。予想。「―が立たない」
3)可能性や望み。「成功の―がない」
4)以下略
・・・「見込みが立つ」の用例が挙げられていました。
(なお、「見通し」の方も「立つ」で問題ないようです)
ありがとうございます。
なるほど
「見込み」「見通し」どちらも「立つ」の用例はあるのですね。
ありがとうございました!
なんだかすっきりしました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 教えてgooへの投稿(質問・回答)は、語彙力の向上に役立つと思いますか? 11 2022/11/06 10:43
- その他(悩み相談・人生相談) 感謝されたいっていう人の気持ちがわかりません。私は感謝の言葉は言われたくないです。大した事をしていな 2 2023/01/21 22:00
- 父親・母親 親に大きな嘘をついてしまいました 6 2023/05/06 16:16
- 日本語 あなたが気になる他者の言葉の誤用は? 21 2023/03/09 09:33
- 流行・カルチャー カタカナ文字の氾濫について 6 2022/04/25 09:32
- その他(恋愛相談) かまってあげてれないもんね!との意味は? 3 2023/04/04 07:38
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ASDの共感力と読解力は正の相関にありませんか? 0 2022/08/21 14:47
- その他(病気・怪我・症状) 起立性調節障害と診断された中学二年生です。症状について。朝は普通に起きれてます。ずっとふらふらしてま 1 2022/07/04 20:49
- 教えて!goo マルチポストと再質問の違い…。o 9 2022/07/12 17:28
- 日本語 3通り以上の読み方がある熟語 2 2023/01/12 22:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
「また」の後ろには、常に読点をいれるべきでしょうか。
日本語
-
5
先方のおばあ様を表す敬語
葬儀・葬式
-
6
始めとする、初めとする どちらが正しいのでしょうか?
日本語
-
7
目上の方に、メールの語尾「以上、よろしくお願い致します」は使用しても問
日本語
-
8
「〜ではないでしょうか。」 という文は作文としておかしいですか? 論文ではないので、やめたほうが良い
その他(教育・科学・学問)
-
9
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
10
そうとは知らずにごめん。を敬語にするとどうなりますか?
日本語
-
11
「リマインドです」と「リマインダーです」とどちらが正しいのでしょうか
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドSな男性にHな質問です!
-
何々をはじめとした…という言葉
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
ご不浄という言い方
-
『帰名』とは…こういうこと?
-
後藤新平の「金を残すのは下だ...
-
jpg4という画像検索サイトにつ...
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
学歴低い人は所詮「下」の世界...
-
マジレス希望です! というのが...
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
市議員選挙に落選した方の奥さ...
-
女の子に、「痩せたらもっと可...
-
酔ってる時セフレの女性に結婚...
-
「殿方」の女性版
-
「調子に乗るな」という言葉に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドSな男性にHな質問です!
-
何々をはじめとした…という言葉
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
「殿方」の女性版
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
『帰名』とは…こういうこと?
-
「指導を受けること」を一言で...
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
女装です。スカートが短いので...
-
式次第はあるけど会次第って言...
-
「口頭」の反対語は?・・・「...
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
-
頑張ってと言われて 頑張るわ?...
-
優秀な女性を「才女」なら男性...
-
jpg4という画像検索サイトにつ...
-
なぜ躁鬱とグーグルで調べたら ...
おすすめ情報