
こんにちは。
誤字等を修正する際、修正テープを使いますね。
例えばこれ。例えばね。
http://bungu.plus.co.jp/sta/product/office/whipe …
きれいに、白く文字が隠れるのはいいのですが問題はその後。
上からボールペンで文字を書こうとすると、テープが剥がれ、カスがボールペンのボール部に詰まり、インクの出が著しく悪くなりました。
これって、消すのだけが目的で上から書いたりしてはいけないのでしょうか。以前にも別の修正テープで同様の事がおき、テープの上から文字を書くのはボールペンが駄目になるのでいやになりました。
修正テープの上から、ボールペンで上書きするのはNGなのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちわ~。
おぉ~。この修正テープ 使ってみたいですね~^^
私もたまになります。そのときはもう一回修正します。
つまったらボールペンの先をティッシュで拭きます。
もう少し丈夫なテープほしいですね~
テープが剥がれてしまうそうですが すっかり乾いてから書いてます?
数秒ほったらかすと 大丈夫だと思うんですけど
ダメなら指で押さえてノートに定着させます。
あとは筆圧をすこーし抑えて書いてみてください。
それしか方法ないもんね。。
テープは早くて便利だけど 修正ペンのほうが好き♪
私は 修正テープも 修正ペンも使ってます。
乾くのに時間がかかっても 修正ペンのほうが
筆圧を気にせず書けますね^^
No.2
- 回答日時:
ボールペンに種類によります。
筆圧をかけなければいけないボールペンはご質問の内容のとおりになります。
逆に筆圧をあまりかけないボールペンならば”やさしく”書くことで回避できます。
私のお勧めのボールペンは
http://www.pentel.co.jp/ecology/ballpen/yes-hybr …
です。
なお修正テープでも張り付きが弱いものは修正に向かないので、修正後に指で修正テープを押して密着されてみるとよいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
インクがかすれるボールペンは...
-
5
古いボールペンでインクが出な...
-
6
宛名を書く場所がない封筒の場合
-
7
最後の懇談会で一言発言すると...
-
8
インクがまだあるのに書けなく...
-
9
篆書体が見れるサイト
-
10
シャチハタのハンコどこで買え...
-
11
自分で刺青の方法は?
-
12
会社にいるブラジル人がひどい...
-
13
水性ボールペンのインクがでな...
-
14
クレジットカード、毎週思った...
-
15
日商簿記、赤ペンなくていいん...
-
16
修正ペン・修正テープが利用で...
-
17
複写で写った文字をキレイに消...
-
18
世界史で習う北京って北享って...
-
19
大学生で就活をしています。 先...
-
20
ビニール製についた落書き
おすすめ情報