プロが教えるわが家の防犯対策術!

2人で話し合って結納なしということになったのですが、その場合、新郎側からの結納金(とは呼ばないと思いますが。「お祝い金」?)は、どのようにしたら良いでしょうか?
というのも、こちらからその事を言っていないため、新婦側父から、「支度金を持たせようと思うんだけど・・・」と言われてしまったので(言いにくかったと思うのですが)。暗に、「そちらからはどれ位出すつもりか、出すつもりがあるのか」という感じだったと思います。
1月に結納の代わりの食事会を行う予定です。その時に金額を伝えるか、実際に渡して、その額によってお返し(支度金)を頂くか・・・
その辺のマナーについて教えて頂けたらありがたいです。何分初めてのため、常識外れな内容かも知れませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

マナーがあったとしても納得しなければ意味がありません。

双方の合意があればどんな方法でもかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しっかり話し合って、無事まとまりました。
ホッとひと息です。

お礼日時:2007/01/23 21:58

彼女の父親の言う「支度金」というのは何なのでしょうね?普通は男性側が女性側に花嫁支度のためのお金を渡すものだと思うけど、娘の父が娘に支度金を持たせるというのは「持参金」のことでしょうか?



もし持参金ならそれは別に貴方がもらうものではないと思います。二人の生活のために彼女が自分のお金として結婚する時、持って来るだけで。通常、彼女の名義のままでしょう。
それならそれに応じて男性側がそれに見合うそれ以上の金額の出費をして例えば住まいを用意するなどすればいいのではと思うけど。

しかしそもそも「2人で話し合って結納なしにした」とのことですがこれについて彼女の親は了承してるんでしょうか?貴方方が勝手に2人で決めただけで彼女の親は納得していないということはありませんか?そもそも「結納なし」とはどういう意味?単に結納の飾り物などは持って行かないということ?
最近は結納金の代りに支度金という名目で男性側が女性側にお金を渡し、女性側はそれでいろいろ新居に必要なものを買い揃えて持って行くというやり方もあるようです。それなら実質、飾り物が無いだけで結納みたいなものだと思うけどこういうやり方をしようということ?

先方の親の意向がどういうものなのか、結納無しについて先方はどう考えているのか今一度彼女に確認した方がいいのでは?
新居の費用や必要な家具や電化製品の購入費用は誰が負担するの?もし家具や電化製品を彼女側が持って来るなら貴方は結納金や支度金の名目で金を渡しておくべきだろうし、もしそういうものは2人で買い揃える、特に彼女側に金銭的な負担が無いならお金を渡す必要はあまり無いだろうし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結納なしは相手方家族は納得してくれていたんですが、どちらかというと、今後の老後についてが不安だったみたいなんです。
何とか話をつけてまとまりました。
結婚準備って、思った以上に難しくて・・・
今後も気を引き締めて参りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/23 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!