
生活保護の廃止通知書が自宅に届き、福祉事務所から電話があり返納もある事がわかりました。内容は、以下の事です。
1、今年の2月~3月分の医療費返納して下さい。
2、就労認定の提出期限が決められていて、その日にち間に合わないと言っているにも関わらず、(給料明細書)少なくてもいけないから多く見積もっていた結果その分も返納して下さいと言われました。その他給料明細書出て何日間ぐらいにコピーして、送っていましたが期限まで送らなかったと言われてしまいました。
3、返納金を自立支援給付金でといわれて、
確定している金額を自立支援給付金から差し引きますと言われた。私はなんだか、納得いかないのですが詳しい方いましたら、よろしくお願いいたします。因みに自立支援金は、7万前後と返納金は、5万10円です。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
結論
質問内容では、不明な点があるため、回答の仕様がありませんが、普通の保護廃止手続き等について述べてます。
保護停止・廃止処分をする場合、被保護世帯の収入または資産等で最低生活費を上回る収入がないと保護停止または廃止になりません。
保護停止及び廃止処分をするときは、処分決定する前に被保護者に事前説明があります。
つまり、停止または廃止する理由を伝えることで、被保護者の意見を聞き取ります。
その場で、保護費の返還金がある場合、返還額を提示します。
一括返還又は分割返還するか被保護者の都合で決めることができます。
また、給与明細書の金額を水増して提出した経緯が不明ですが、不正行為をしたことになります。
無料弁護士に相談することです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借金・自己破産・債務整理 借金返済について 返済プランを考えてください 【借金】 ・総合支援資金(返済免除されない分)45万 1 2022/07/14 12:58
- 金銭トラブル・債権回収 メルペイスマート払いを滞納して鈴木法律事務所から訴訟をするぞ!と言われています、払えません。 2 2022/04/15 13:03
- 経済 ディベートで勝ちたいのですが相手を言い負かせる質問を考えてくれる方募集します。3回同じチームでディベ 7 2023/07/20 15:49
- 公的扶助・生活保護 生活保護廃止 4 2022/05/30 04:56
- 借金・自己破産・債務整理 破産債権届出書の証拠書類について 1 2022/12/28 14:22
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- その他(悩み相談・人生相談) 相談支援事業所のことで困っています。 1 2023/07/13 15:33
- その他(税金) 派遣社員の給与差押え解除までの日数を教えてください。 1 2023/06/21 09:00
- その他(法律) 地域共有資産の管理について 3 2023/01/18 17:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者を敵に回すと怖...
-
無職の生活保護受給者に「お前...
-
生活保護の漏給が、とてつもな...
-
生活保護
-
生活保護受給者が、保護廃止し...
-
生活保護の就労指導や、雇用保...
-
弁護士に、私の生活保護費(28,...
-
家ってすぐに売れるものでもな...
-
生活保護者の寄付は、どのよう...
-
生活保護受給について
-
生活保護
-
何処の福祉事務所も、ケースワ...
-
相談先が分からない
-
来月4日分の生活保護費が28000...
-
生活保護受給者が分割で物を買...
-
息子の付き合っている生活保護...
-
生活保護受給中です。SNSで知り...
-
預貯金1万円くらいで生活保護申...
-
A型事業所利用者(資格5つ、今...
-
生活保護で、240000円くらいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護者とします。冷蔵庫が...
-
生活保護について質問します。 ...
-
生活保護 役所 嫌がらせ
-
ホームレス 生活保護
-
生活保護申請に弁護士同行させ...
-
生活保護者の買い物を役所がチ...
-
子供1人育てるのに年収はどの...
-
突然の児童扶養手当支給停止
-
祖父母の家に引っ越した場合
-
母親寝たきりの生活保護で同居...
-
児童扶養手当
-
生存確認
-
生活保護の廃止通知書が自宅に...
-
こんばんは~ 生活保護受給して...
-
マイナンバーカードについて・...
-
10万円給付金の申請用紙が国...
-
下道で片道28キロで35分の通勤...
-
部費の使い方
-
誰の手助けもなく一人で子供を...
-
ミスタードーナツ「ミスド ブレ...
おすすめ情報