
お風呂の蛇口やトイレの蛇口など、水周りの部分についての質問です。
水道水の水滴をそのままの状態にしておくと蛇口まわり等が水滴の形で
白っぽく跡に残ってしまいます。
我が家の蛇口は若干デザインされたもので銀色のツヤツヤしている部分が濡れっぱなしで放置されるとそうなってしまいます。ひどくなると、その跡は白色からくすんだ色に替わりやがて取れない状態になり、今ではツヤもほとんどないです。
お風呂あがりには水滴が乾かないうちにいちいちタオルで拭いています。トイレの蛇口も濡れた手でなるべく触らないようにしたり工夫してますがどうしてもついてしまいます。
こういった水道水の乾燥した水滴跡を取り除く方法ってあるのでしょうか?塩素とかの問題でしょうか?この生活のストレスはかなりのもので、もしご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
親水技術に長けていると言えば現在TOTOです
そのTOTOから水あかクリーナーという洗浄剤が出ています
http://www.toto.co.jp/water/toilet/03.htm#02
http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00011/ind …
\1,155です
時間が勝負の仕事でも使ってます
1番早く汚れがとれるのは今のところこれ
>今ではツヤもほとんどないです
専用の洗浄剤をお勧めするのはここなんです
蛇口はたいていクロームメッキが施されています
このメッキを傷つけにくい洗浄剤を選ばなければいけません
※ホームセンターに並んでいる蛇口はこのクロームメッキが薄いので特に気をつけてください
今度は逆に汚れにくくしたい場合
三浦工業の「軟太郎」
ちょっとぜいたく品ですがかなり効果ありです
他にも利点がありますのでご覧あれ
http://www.nansui.jp/detail/detail03.html
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
お酢やクエン酸をティッシュなどにしみ込ませて
水垢の部分に貼り付けて放置。
ある程度、時間を置いてから剥がすと取れてます。
これでも取れない水垢はクリームタイプのクレンザーを
歯ブラシなどでゴシゴシすると取れましたよ。
No.1
- 回答日時:
これは、水に含まれるカルシウムが固化したもので、スケールと呼びます。
カルシウムですから。酸でも除去できますが、専用のスケール除去剤を使うのが良いと思います。ハンズなどでスケールを取りたいと言えば通じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 大家さんからの請求に対しての対応方法 10 2022/03/30 17:26
- 電気・ガス・水道 【マンションの謎】マンションの水道水は屋上にある貯水槽に一旦貯めてから各戸の水道蛇口 5 2023/07/07 19:21
- 掃除・片付け 蛇口と水道の違いを教えて下さい。例えば蛇口では「蛇口に口を付けて飲んではいけません」そして水道は「水 10 2023/07/20 10:51
- 猫 猫を飼っているのですが、水が飲みたい時お皿に入れてあげても飲むには飲むのですが、最終的には蛇口から出 4 2022/05/16 23:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート 蛇口のポタポタ、どこまでなら許せますか? 先日、引越し先のアパートで早速蛇口からの水漏れが発生したの 10 2023/03/15 10:00
- 電気・ガス・水道 先日は蛇口の質問でお世話になりました。 あれから、蛇口は全取り替えとなり、通販で蛇口を購入し、水道屋 2 2022/05/26 09:03
- 電気・ガス・水道 水道の水の濁りが、、、 3 2022/07/18 22:52
- 電気・ガス・水道 アパートの水抜きについて。 最近初めてアパートに住み始めました。 契約時に、冬に凍結防止として水抜き 3 2023/01/22 21:02
- 電気・ガス・水道 小型瞬間湯沸し器について詳しい方お願いします。 引っ越し希望先の台所が瞬間湯沸し器で 水道の蛇口に洗 2 2023/02/24 16:37
- 物理学 例えば水道で水を出した時、蛇口から離れるほど水が当たる衝撃が強くなるのはどうしてですか?蛇口のすぐ近 6 2023/08/04 19:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太陽熱温水器の水を空にした後...
-
水の出が強くなったり弱くなっ...
-
0.6Mpaとはどのくらいの圧力ですか
-
家の外の水道を勝手に使われてる
-
流し台の水の音、何とかならな...
-
動画で蛇口前にペットボトルを...
-
マンションの貯水槽の清掃
-
どのくらいの水の量でマンショ...
-
蛇口と水道の違いを教えて下さ...
-
水道音の騒音で困ってます。
-
水道で水質が違う?
-
別々の水とお湯の蛇口を1つに...
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
シャワーと洗濯機の水圧が弱い
-
水道のひねって水を出す部分の...
-
蛇口の断熱キャップについて
-
水が止まらない
-
バケツのようなものに、蛇口を...
-
修理後なのに、蛇口のコマが回...
-
水道蛇口 閉め忘れの警報装置
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の外の水道を勝手に使われてる
-
水の出が強くなったり弱くなっ...
-
太陽熱温水器の水を空にした後...
-
水道蛇口 閉め忘れの警報装置
-
0.6Mpaとはどのくらいの圧力ですか
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
どのくらいの水の量でマンショ...
-
流し台の水の音、何とかならな...
-
水道のひねって水を出す部分の...
-
100円ショップダイソーの商品名
-
マンションの貯水槽の清掃
-
水道で水質が違う?
-
水道の水が勝手に出て来た
-
別々の水とお湯の蛇口を1つに...
-
蛇口の水とお湯が逆になってし...
-
浄水蛇口がはずせなくなった
-
水道管の水抜き
-
蛇口から黒いカスが混じった水...
-
バケツのようなものに、蛇口を...
-
水道音の騒音で困ってます。
おすすめ情報