

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
トイレでの電源は便座用のものと、場合によっては小さな温風器ですが、抜き差しできる位置で奥(便器の後)の隅がよいのです。
見栄えとしても便器の後ろ側の隅とします(便器の真後ろでは使えなくなってしまいます)。便器の真横ですと、壁や床が汚れます。男性がいる場合は必ず「おとばし」しますので、コンセントにおとばしが入ることもあります。そのため、便器の真横は避けます。
余談ですが「おとばし」はどうしても避けられません。かといって便座に腰掛けてしてもらうのはなかなかつらいものがあります。
私は何度か書いていますが、その折衷として、漫画家のやくみつる氏発案の「膝立流」というのがあります。身長が150cm以下の子供では難しいのですが、膝を立てて便座に対峙して用を足します。上から落下するのではないのでおとばしの量がほとんど無くなりますし、用を足す感触は立位の場合とほとんど変りません。欧米では土足ですからこのようなことはできまず、まさに日本の様式トイレにふさわしい流儀です。
この場をお借りして推奨させていただきます。
No.4
- 回答日時:
経験者です。
1、2階共トイレ内コンセントは、奥と入ってすぐ横の2カ所に付けました。奥は暖房洗浄便座用、手前は暖房器具や掃除機等に使用しています。新築時でしたので、コンセントの増設は金額的にも大したことはありませんでした。またコンセントの取付高さは、奥は標準よりやや高めの、床から40センチ程度の方が使いやすいです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 実家のトイレなことなのですが、和式のトイレに洋式の便座を後付けして使用しているのですが、ウォシュレッ 9 2023/01/16 18:05
- その他(車) シェアカーでのマナー...座席位置など 5 2023/04/09 09:32
- その他(生活家電) 便座のフタについて 5 2022/09/10 10:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
- その他(趣味・アウトドア・車) 家を建てます。その家の中のシンセサイザー(電子キーボード)の電源で使うコンセントの高さを床から80セ 2 2022/11/30 00:08
- 新幹線 スマートEXで新幹線の予約をするとき 1 2023/02/05 17:10
- 一戸建て TOTO製の便座が以前より小さい気がする 9 2022/12/16 21:30
- 地理学 日本でよく使われている暖房洗浄便座式のトイレは、屋外で排泄をしなければならない人は地域では使えない。 1 2022/09/15 18:29
- リフォーム・リノベーション 賃貸のトイレ故障?について 便座 1 2022/04/05 17:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOTO アプリコットF1A(オート...
-
TOTO製の便座が以前より小さい...
-
便器(JANIS C710)とタンク交...
-
簡易水洗トイレにウォシュレッ...
-
簡易水洗トイレにウォシュレッ...
-
トイレのコンセントの位置
-
和式トイレを洋式トイレ風にす...
-
便座に座ると水漏れるのは?
-
病院のお手洗いで見たことのな...
-
アラウーノの水はねどうしてま...
-
2Fのウォシュレットは必要ですか?
-
便座の取り外し方
-
自動開閉機能付きの便座の上蓋...
-
「液体ブルーレットおくだけ」...
-
トイレのつまりでトイレ交換?
-
汲取り式トイレにウォシュレッ...
-
様式トイレで大をしようとして...
-
ウォシュレットの相互干渉の防止策
-
簡易水洗トイレが溢れてしまい...
-
賃貸住宅ですが、簡単にウォシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TOTO製の便座が以前より小さい...
-
便器(JANIS C710)とタンク交...
-
TOTO アプリコットF1A(オート...
-
簡易水洗トイレが溢れてしまい...
-
汲み取り式トイレに開閉弁(フ...
-
和式トイレを洋式トイレ風にす...
-
「液体ブルーレットおくだけ」...
-
簡易水洗トイレにウォシュレッ...
-
ウォシュレットの相互干渉の防止策
-
便座に座ると水漏れるのは?
-
勝手に流れる洋式トイレってあ...
-
賃貸のリフォーム・・和式トイ...
-
詰まりやすいトイレ
-
汲取り式トイレにウォシュレッ...
-
モーターのうなり音について
-
小さい便器用のウォシュレット
-
ウォシュレット取り付けたい!...
-
トイレがカビました… 今住んで...
-
シャワートイレ 便座が立てて...
-
様式トイレで大をしようとして...
おすすめ情報