gooサービスにログインしづらい事象について

前略 引き落としが何度か出来なくてカードの利用停止後に失効した場合は何年くらいしたら審査を通過可能になりますか?

A 回答 (3件)

クレジットカードならば、加盟する個人信用情報機関は、全情連よりもCICであることが多いと思います。


全情連は消費者金融系の個人信用情報機関で、クレジット・信販系はCICなので(複数の個人信用情報機関に加盟している企業もたくさんあります)。
CICでも、取引終了日から5年間は記録が残ります。
失効日から最低でも5年間は「不可」だと思っていた方が間違いはないです。

ほかに、クレジットカードですと、テラネットやCCBに加盟している可能性もあります(いずれも取引終了日から5年間は情報を保有しています)。

ただし、この情報を見たクレジットカード会社がどう判断するかは分かりません。
「引き落としが何度か出来なくてカードの利用停止後に失効した」という情報を見れば、「そんな約束(契約)を守れないような人にはクレジットカードは発行しない」とすることが普通ですが、中には、そんなことを気にもしない企業があるかもしれません。

また、#2さんがおっしゃるように、過去に一度失効したクレジットカードは、二度と作れないと思っていただいた方がいいです。
これは、発行企業ではなく、クレジットカード会社単位で考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。これからは、真面目になるように精進を重ねて参りたいと思います。発行の時は頼んで来たくせに・・・社会勉強が足りないことが痛感できました。

お礼日時:2007/01/20 18:45

初めまして。

公には#1さんが書かれたように5年です。が、あなたが利用停止を喰らった会社には記録が残るでしょうから、その会社では二度と作れなくなると考えたほうが良いと思います。絶対作れないと言う事ではないでしょうが、社内情報の保存期間は個人信用情報のように明かされている訳ではないのでまず無理だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。真面目になろうと思います。

お礼日時:2007/01/20 18:42

5年。


http://www.fcbj.jp/credit_data/term/index.html

「CRIN」により、銀行業界、クレジット業界、消費者金融業界で延滞などの事故情報が共有されています。
http://www.cic.co.jp/rgyoumu/gy09_crin.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。参考にさせて頂きます。
真面目になりたいと思います。

お礼日時:2007/01/20 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報