dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

郵便貯金のインターネットバンキングのゆうちょインターネットホームサービスは申し込んだその日からネットで使えるようになりますか??

A 回答 (4件)

「郵貯ネット」利用者です。



詳細は#3さんが書かれている通りです。
利用申込書に記入・捺印して郵便局に提出しても、
事務手続きは貯金センターに転送されてからです。
(付属封筒で郵送も貯金センター宛です)

申込書転送(郵送)→貯金センター受付→
→事務手続き→書類郵送→自宅着→初回ログイン・設定

1週間前後は掛かるでしょう。

『※2 お申込みから、5日程度(-中略-)でサービスのご利用に
 必要となる「郵貯インターネットホームサービス利用者票」を
 配達記録郵便によりお送りいたします。』
http://www.yu-cho.japanpost.jp/service/ihs/s4060 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2007/01/17 02:21

私も最近インターネットホームサービスを申し込みしたので参考までに。



ネットで申し込みをしたとしても、利用申込書が自宅に郵送されます。
記入、捺印して返送しますと、約5日程度で利用者票が届くと思います。
ネットで申込書を請求してからなら約2週間くらいかかりますね。

貯金事務センターから送られた書類には、お客さま番号や初回ログインパスワードが書かれており、
最初はその初回ログインパスワードを入力しないと使用できません。

申込書は郵便局にも置いてあると思うので、その場で記入&捺印して
窓口に出せば早く利用できるようになると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2007/01/17 02:21

貯金局から、あなた専用のIDとパスワ-ドが送られてくると思いました。


それらを入力しないと、あなた専用の画面が出ませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2007/01/17 02:20

1~2週間ぐらい掛かります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。すぐに使えると思ってました

お礼日時:2007/01/17 02:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!