
文部科学省から発表されている新体力テスト平成17年度の統計資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/10/061003 …
があります。
この資料では標本数、平均値、標準偏差がわかります。
さて、自分の学校で特に優れいている分野はないか調べたいと思います。
しかし、単に平均値の比較だけで優れている、優れていないを比較できないことは心理統計をやっていたので多少わかります。
が・・・ではどうしたらよいのでしょうか?
どなたか助けてください。
お願いします。
なお、エクセルでこのような処理をかけたらよいなどアドバイスいただけると助かります。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> t検定をすることはまずいですか?
まずくはないですが,学術論文に載せるのでなければわざわざ検定を行うほどの問題ではないように思います。
> 単に平均値の比較だけで優れている、優れていないを比較できないことは心理統計をやっていたので多少わかります。
この場合,提示されている代表値として平均値しかないわけですからそれ以外で何を比べられるのかということですね。各種目の平均値を折れ線グラフで表現して,文部科学省の折れ線と自分の学校の折れ線とで比較すれば一目瞭然でしょう。
ただし各種目の単位は異なるので標準化する必要はあるでしょうね。ExcelではSTANDARDIZE()という関数を使えばできます。幸い,ご指定のwebページのデータには平均と標準偏差が載っていますしね(載っている標本数は間違いで,正しくはサンプルサイズです)。
No.1
- 回答日時:
メディアンやモードが取れたらいいのですが、標本数、平均(μ)、標準偏差(σ)だけからは得られませんから、比較の仕方を工夫してはいかがでしょうか。
例えば、統計が正規分布に従うと仮定して、上位16%の優秀な生徒の最低値(μ+σ)や、或いはその逆の下位16%の生徒の最高値(μ-σ)で比較するという方法もあると思います。
ご回答ありがとうございます。
t検定をすることはまずいですか?
と、ここに書くべきところを
「補足」に書いてしまいました。
<(_ _)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 統計学、エクセルがわかりません!解答と詳しい解説をお願いします! (1)それぞれの地域別に記述統計量 9 2022/08/21 16:30
- 高校受験 夏休み、本気で勉強を頑張りたい 2 2022/07/03 16:33
- 統計学 母平均の検定(両側t検定)の問題 2 2023/03/14 20:02
- 地域研究 「関西は薄口」について、実証的調査研究を教えてください。 5 2023/04/18 14:09
- 中学校 理科だけが極端に苦手 5 2022/09/10 14:18
- 統計学 標本平均の分布 9 2022/06/08 09:47
- 統計学 統計学の問題です。よろしくお願いします。 ある部品の重量は正規分布に従うとされており,過去の経験から 1 2023/01/19 03:36
- 統計学 統計学の質問【帰無仮説】 高校の新学習指導要領では、統計的仮説検定の基本的な考え方が必修単元となった 5 2023/05/23 21:00
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 統計学 t値の計算方法 1 2022/11/29 18:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おおよその誤差の見積り
-
数学Bの「統計的な推測」の【復...
-
平均値と中庸値の違い
-
最大な標本化間隔(ナイキスト間...
-
任意抽出法って何ですか?
-
信頼区間とt検定
-
統計学のZ-scoreについて
-
平均と分散を設定して数値を生...
-
Xバーの分布について
-
母集団分布を平均 μ, 分散 σ2 ...
-
標準偏差
-
正規分布に従わないと標準偏差...
-
工程能力のN数補正について
-
(1)で分散を求める時、解答では...
-
統計学でいうRSD%とは何ですか。
-
統計でいう「n」は、何の略な...
-
顔面偏差値100点満点中何点ぐら...
-
疑似乱数の精度の違い
-
標準偏差バーをグラフに入れた...
-
パーセンテージのバラツキを表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報